

カンニング摘発について教えて下さい。
1ヶ月ほど前に大学の再試験を受けました。
それから、特に連絡もなく春休みを過ごしていたのですが、突然学部長が後期履修に関して面談したいと連絡がきました。
面談には他の先生も同伴みたいです。保証人の親は来なくて良いそうです。
通常単位を落とした場合は担任から連絡が来ると上級生に聞きました。そして、物凄い量の課題をやり、単位を貰えるそうです。
突然の連絡で、本試験再本試験共に隣の席に置いていたノート等がカンニング扱いになったのかな、鞄の中身が見えてたからカンニングなのかな(チャックないため)と凄い不安です。
教室にはカメラはありません。
試験監督の先生が怪しいと思い、試験中先生ご自身のや学校用携帯の無音カメラで撮影し、それを見せてくるのか、誰かが言って情報を集めて、認めさせるのか、そうゆう不安ばかり募ります。
教室にカメラがなくても後日にカンニングしたね?と言われることはあるのでしょうか。
またカンニングの場合、面談希望でなく、来なさいという感じで言われるのでしょうか。
試験に関してなら、『後学期履修の件』でなく『試験に関して』というのでしょうか。
先生本人でなく事務からの連絡なのですが、事務の方は内容は分からないと言ってます。
内容は面談の際に伝えるそうです。
学校関係の方や詳しい方宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
そこまでカンニングばかり気にしていますが
やっていないんですか?
やったから、気になっているようにしかこの文面をみたら思えません。
そもそもなぜ隣にノートをおいたのか
鞄もファスナーがないからといって、中が見えるようには試験の時は置かないものですよね。
この質問文を見ただけで、「やったんだろうか」と疑わしく思ってしまうのですが。
普通なら後期履修についてなら、なにか単位申請時のあなたの登録ミスとか
大学がわのデータ的なミスとか
出席のカウントミスで単位取り消しだとか
最後のほうに出したレポートとかの不備が見つかったとか
講義の担当者がわなどの成績のデータなどが何らかのトラブルで消えてしまったとか
その他の出席や態度が先生たちの中で話題になったとか
いろいろあると思うんですが。
ただ、普通は試験の時には机の上は必要なものだけにするし
鞄もそれなりの場所に置くし。
中身がみえてたなんて1か月前のことを覚えているようだと
やったかな、って思ってしまいますね
No.3
- 回答日時:
再試験を受けてその後呼び出しをくらったら普通は呼び出しの名目が何であれ「いったい何の話だろう」「やっぱり単位を落としたかな」とは思うだろうけれど、「カンニング疑惑」だなど普通は夢にも思わないはずですが「身に覚えがある」ということでしょうか。
普通はカンニング摘発は「現行犯」だけだろうし処罰規定は明確(学期の全単位不合格など)だろうから「1ヶ月後の呼び出し」まで引っ張る理由がありません。カンニングの線は薄いし大学が「盗撮」するとも思えないけれど(カメラを回す可能性がある場合はあらかじめ断りを入れるはず)、画像や映像を持ち出された場合はうまく釈明できなければアウトでしょう。
No.2
- 回答日時:
学生の頃の話ですが、私の友人がカンニングのとばっちりを受けたことがあります。
友人は非常に優秀な男で、彼の隣に座った奴が友人の回答を写したんですね。全く同じに。
で、採点した先生が二人を呼び出し、カンニングは見た方も見せた方も同罪だと言って、その科目の単位が取得できなくなってしまった。
通常は現行犯。稀に、上記のような採点時に内容を照らし合わせて発覚という程度で、1ヶ月も経って事実確認というのは無いでしょう。あるとすれば成績が確定して、進級要件を満たしていないとか、成績不良で学習指導が必要と判断されたかだと思います。
ただ通常成績管理は教務課などの仕事でしょうから、成績に関するデータを学部長に提出したのはその担当部署ですので、呼び出しをした事務の方が知らないというのはちょっと変です。
No.1
- 回答日時:
この時期で名目が「後期履修」だというのは理解しにくいです.
呼び出した人の書き間違えで,残念ながら成績不良に該当したという推測ができます.本来は「成績」とか「単位取得」の状況を名目に呼び出されますね.また,カンニングだったらストレートに「不正行為」の名目で呼ばる事が多いです.
本当に名目が正しいとしたら『手続きミスで質問者の後期履修が成立してなかった.大学側は今頃になって気が付いた.学部長が謝罪するので留年を了解願いたい』かなあ.まさかの事態ですが,大学側に責任があるのを質問者さんの確認不良を盾にして押し切ろうというのかも.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
-
カンニングについてです。 大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定
大学・短大
-
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
-
-
4
大学で不正行為をした場合、いつ罰せられる?
大学・短大
-
5
大学2年です。 今日試験があり、 カンニングをしてしまいました。 状況説明です、 試験監督は1人で
学校
-
6
単位剥奪
メディア研究
-
7
大学の定期試験でのカンニングについて。 カンニングした場合、何の連絡もなしに単位が落とされることって
大学・短大
-
8
大学のテストカンニング 大学のテストでカンニングした場合、現行犯逮捕、本人確認や教授からの呼び出しが
大学・短大
-
9
大学の定期試験で友人がカンニングをしてしまいました。解答を提出した後に気づいたそうなのですが、その教
大学・短大
-
10
カンニングをしました
学校
-
11
大学でのカンニング(長文)
大学・短大
-
12
学校での試験でカンニング行為した場合は前期の単位不可とすると聞きます。 そこでもしカンニング行為した
大学・短大
-
13
カンニングの摘発について
大学・短大
-
14
小テストでのカンニング発覚時の処分について
大学・短大
-
15
不正行為をしました。
学校
-
16
大学でカンニングしていたのがバレてしまいました 恥ずかしい話ですが大学の中間考査のときにスマホ見なが
大学・短大
-
17
大学の認定済み単位取り消しについて。 一度取得した単位が後期になってから取り消されるということはあり
大学・短大
-
18
カンニングしてしまいました
大学・短大
-
19
大学の単位
大学・短大
-
20
私は大学1年生です。今になって後悔しても遅いのですが、とある試験で周りの子がやると言うから·····
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
4年間で何単位取りました?
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
新大学1年生です 単位上限が24...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
一年前期23単位は少ないですか...
-
外国語の単位を落としてしまい...
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
私は今大学1年生で、履修登録に...
-
大学2年です。単位について
-
東京理科大学の二年生です。実...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
大学の履修登録(?)について 理...
-
大学4年の後期の残りの単位数が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
4年間で何単位取りました?
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
卒業判定会議
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
単位は余分に取るべき?
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
今年の4月で大学4になり残り40...
-
大学2年です。単位について
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
大学で発行される証明書について
おすすめ情報