
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
その人の答えを見ても正解とは、限らないのに。
基本カンニングは、現行犯ですが、他の人の気が散ると言う事で敢えてスルーしたかも
、しかし、カメラを見て分かるくらいの度胸が有る事したんだかりある意味立派。
全科目0点で留年位頭にあったんでしょう。
もし、俺が親なら大学行かすのが金を出すのがパカパカしくなり退学させる。
それほど程度の低い質問よこれ。
No.5
- 回答日時:
>>> 今思えば結構隣の人の解答をガン見ていたようです
本当に友達か疑問。本人ではないの? だったら見えたのか、見たのか判る。一瞬で覗き見える様な回答が出来る教科は何だろう。
本人であってもなくても、見えたのと故意に見たのでは結果は変わって来ます。カメラの映像をそれ専門に見ている人が居る。だから付けてある。現行犯だけが該当するなら不要。どっちかの判断は餅は餅屋の世界。

No.3
- 回答日時:
採点のときに気がつかれるかもしれません。
よく似た解答を書いている人が二人いて、正解のところも間違えているところも同じ。文の構成もそっくり。そして、席を見たら隣同士。映像を見てみたら一人が(お友達の人)がもう一人の用紙を覗きこんでいる。
お友達には、「いちおう覚悟しておいたほうがいいよ」と言っておきましょう。
No.2
- 回答日時:
あらあらちょっと心配、でも大丈夫ですよ。
カンニングでしたら、現行犯ですから、もしカンニング
し、呼び出されるなら、その場で。
後日カメラ映像の検証のもとということは皆無です。
なので、友人の方には、今後試験中は自身の回答のみに
集中して頑張るように伝えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どこからがカンニングですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
これは、カンニングにあたりますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
私は取り返しのつかない最悪なことを、しました。 それは大学入試でのカンニングです。 しかも、2度やっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
回答お願いします。カンニングしてしまったかもしれません
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
テストでカンニング扱いされていないか心配です。 私は大学2年生なのですが先日テストがありました。その
学校
-
6
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
-
7
目が悪い人(0.1以下)はテストの時前や隣の席の答案用紙の解答が見えますか? カンニングは絶対したく
学校
-
8
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
-
9
カンニングをしてしまって前の人の答えを見て書いたものが間違えていました。 これはカンニングで後から呼
大学・短大
-
10
大学の定期試験で友人がカンニングをしてしまいました。解答を提出した後に気づいたそうなのですが、その教
大学・短大
-
11
私は大学1年生です。今になって後悔しても遅いのですが、とある試験で周りの子がやると言うから·····
学校
-
12
学校のテストでのカンニング
学校
-
13
入学試験時に、隣の人が不正行為(カンニング)をしているのを目撃してしまったら
大学受験
-
14
大学にカンニングで入った人いますか? マークシート式の解答て後ろにいると、前の人の解答は右上に置くの
大学・短大
-
15
カンニングについてです。 いま高二で、カンニングがバレたかもしれません。現在期末テスト期間で、カンニ
高校
-
16
大学でのカンニング(長文)
大学・短大
-
17
カンニングについてです。 大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定
大学・短大
-
18
隣の席の人がカンニングをしていました。
中学校
-
19
中間テストでカンニングをしてしまいました。
友達・仲間
-
20
不正行為をしました。
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日TOEICを受けました。 結果...
-
国家試験の、問題文章ミスについて
-
MOUS エクセル 解き方の基準
-
13年度 一般旅行主任者試験の...
-
7択の問題が12問あります。...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
アンモニアの取扱いについて
-
自宅でパソコン学習をしたいの...
-
資格試験日と仕事日が重なって...
-
パソコン資格の勉強方法
-
ビジネス系検定〔秘書・電話・...
-
教員採用試験の勉強方法について
-
資格取得の勉強をしている彼へ...
-
建築物環境衛生管理技術者講習...
-
SAPソリューションの違い、勉強...
-
日本語教師
-
第一級陸上特殊無線の勉強方法
-
診療報酬請求事務能力認定試験...
-
毒劇物取り扱い責任者の兼務に...
-
日本語教師養成通信講座は,お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免試験って間違えた問題って...
-
友人が大学の試験でカンニング...
-
論文の勉強法~模範解答丸暗記...
-
2級建築士試験模範解答について
-
第1級陸上特殊無線技士の解答
-
試験でアルファベットでの選択...
-
6択の問題が12問あります。...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
急ぎです!履歴書(身上書)の書...
-
アンモニアの取扱いについて
-
回転寿司店で調理師免許
-
BCAOの初級管理者試験を受けよ...
-
診療報酬請求事務能力認定試験...
-
建築物環境衛生管理技術者講習...
-
医科と歯科の違いって?
-
医薬用外劇物の保管について教...
-
北方試験場 本免なのですが 日...
-
修了検定受験時の印鑑
-
資格試験日と仕事日が重なって...
-
資格取得の参考書、紙の本と電...
おすすめ情報