gooサービスにログインしづらい事象について

こんにちは。
私は、あまり実務経験がないので、秘書検定の資格を取って、一般事務職へ就くアピールをしたいと思っています。

今までの質問で、あまり評価されないと聞いてがっかりしていますが、試験まで後2日なのでやる気をなくしてもいられません。

3級は「簡単」と様々な方がおっしゃるにも関わらず、実務経験がほとんどない私にとってはすごく難しく、特に記述問題が難しいと感じます。

その記述問題に関して、質問です。

模範解答のように書けず不安です。
たとえば電話応対の問題ですが「代わりますので」を「おつなぎしますので」と解答し、自己採点してみてもこれで合っているのか不安です。
「お待ちいただけませんでしょうか」が模範解答のところ、「お待ちいただけますでしょうか」と書いたり・・・

グラフの問題では、20代、30代、と取る横の目盛りを「年代」と取ることが出来なかったり、「平成●年●月現在」というのを表題の横に持ってくることが出来ず下のほうに書いてしまったり・・・
人数やパーセンテージ(縦に取る目盛り)が、明らかに「25」等の数字を含んでいるのに、模範解答で10目盛りずつになっていたりすると、どうしたらいいのかわからなくなってしまいます。

こんな調子ですからかなり不安です。郵便知識に関しても、毎回違うものが出てくるので、本試験ではどんな難しいことを聞いてくるのか、とあせっています。
参考までに、早稲田教育出版の、速習マスター、問題集、クリアテストの3冊を勉強しました。

このような記述問題は、どのように採点されるのでしょうか。
上記のようなぶれは、正解とみなしてもらえるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

秘書検2級合格者です。


記述問題に関しては、間違っていなければ(相手に対して失礼に当たらなければ)ほぼ正解と考えていいと思います。
ご質問に出てくるような、電話対応の受け答え程度の問題であれば正解ではないでしょうか。3級であれば、例えば社内のA部長にかかってきた電話に対して「A部長さんに代わります」ではいけませんよね?模範解答通りでなくても、「Aでございますね?少々お待ちくださいませ」的な要素を含んでいればOkでしょう。
確かに秘書検定は就職に優遇される資格ではないかもしれません・・・が、知らないよりは知っておくべき社会人としてのルール満載の資格です。しがない事務員の私ですが、ちょっとした「物知りさん」と認められ、社内ではいい位置においてもらってますよ。
資格は自分を磨くものです。がんばってステップアップしてくださいね。

この回答への補足

引き続き、グラフの目盛り等に関することをどなたか、教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

補足日時:2007/06/21 22:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、この3冊で、外部に対して「部長に~」とは言わないように習ったので、その点はきちんとクリアしています。

グラフは、どうだったでしょうか。教えていただければ幸いです。

知っておくべき社会人としてのルール満載の資格、ですね。
私もそう思いまして、ここで「簡単だ」とか「評価されていない」と聞く前に受験を決意した次第です。
私は実務経験がほとんどないので、せめてルールだけは覚えましたよ、ということでアピールになればいいのですが。。。

今回頑張って合格して、次の11月2級受験につなげたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/21 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報