
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
制度上は、その卒論の単位取り消しで卒業資格を満たさないので剥奪、改ざんや盗用にかんしては学内規定に従って処分、ということは可能でしょう。
ただし、博士号が一般的に原著論文による査読ありの審査を経た正式な成果に基づくものであるのに対して、学部や修士レベルの学位ってのは課程単位をクリアしたら普通はとれるものなのでわざわざ遡って取り消すほど暇じゃないってだけです。
実際、学位論文がリトラクトになった場合等であっても、学位を取り消すためには教授会や調査委員会などの正式な合議が必要だし、その取り消すプロセスだって学位取得者の異議の場面なども必要ですからそれなりに労力が伴います。よって、単にその辺で言われてる程度の疑惑だったら何年も前の話を遡って取り消す行動に移すのすらめんどくさくてスルーされることもよくあります。ただ、最近はきびしくなってるので、近いうちに取得する人に限ってはそういう盗用などの観点でもルールが厳しく定められてる傾向にはあるでしょう。第一、その場合こまるのはその学生の指導教官であって、学生だけでなくて場合によっては指導教官自体の責任だって問われることになります。
学部、修士レベルの話であれば、そもそも査読審査があって広く公開されてるものを対外的に出さないと卒業単位を満たさないってこと自体がないので、仮に学部生が出版した論文が後からリトラクトされても直接的には卒業基準には接触しません。結局、学内規定での不正の扱いでしかなくて、遡って個人の人生に影響を与えるならばその調査の中立性などもかかわってくるので、誰が得なのか?みたいな議論になるだけです。結局大学教員もひまじゃないのでそんな優先度の低いことに時間を割いてまで内部の不正を咎めたりする暇はないです。
No.4
- 回答日時:
あるよ。
いかなる行為も「遡って処分」の可能性を秘めている。
もっとも学位の場合は、同じことだけど「学位取消」というより「卒業取消」の方がインパクト強いだろうね。
だから「学位」の方が印象に残らない。
No.3
- 回答日時:
博士号の取消は時折ありますが、学士号については聞いたことがありません。
理屈上は何であれ不正が判明すれば単位が取り消されるので卒業も取り消されて然るべきですが。
博士がそれ以外と違うのは、学位論文は1923年以降すべて国会図書館に所蔵され誰でも見られる、2013年からはネット公開が義務化されさらに見やすくなっている点です。
対して学部生の卒論は、あえて公表している一部の大学を除き、一般には学外の人の目に触れないところにあります。加えて、もともと質が低い。いや、素晴らしいものもありますが、かなり酷いものでも通ってしまっているので、改ざんをいちいち疑う価値もありません。出てきたデータをいじるのが改ざんですが、最初からいい加減なやり方で実験して出したデータは何と呼ぶか、という話です。
学生の実習レポートに毛の生えた用なものと言ったら言いすぎかもしれませんが。「卒論生が出したデータは信用できぬ」と、大学教員が愚痴ってるのをよく耳にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか?
大学・短大
-
卒業の取り消しに関して
学校
-
卒業論文捏造
大学・短大
-
4
卒業後の卒業取り消しはありえますか?
専門学校
-
5
大学の認定済み単位取り消しについて。 一度取得した単位が後期になってから取り消されるということはあり
大学・短大
-
6
修士論文のミスで不合格?
大学院
-
7
学位論文の再現性がない時の処分
生物学
-
8
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
9
大学の卒業論文について
大学・短大
-
10
幸福の科学総裁の長女が卒論で盗用したと数年前ニュースになっていましたが、なぜ学位取り消しなどの処分が
法学
-
11
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
12
高校の卒業式が終わった後に退学になることはありうる?
その他(学校・勉強)
-
13
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
14
学位の根拠論文が撤回になった時
その他(教育・科学・学問)
-
15
卒論を出したけれど
大学・短大
-
16
修論でデータのミス
大学院
-
17
博士号取り消し
大学院
-
18
修士論文発表について
その他(教育・科学・学問)
-
19
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
20
理系院生ですが、提出した修論の考察に誰が見てもおかしいことを書いてしまっていることに気づきました
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
授業で短歌作りをしています。 ...
-
5
卒論の内容がカスすぎて留年し...
-
6
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
7
卒論と修士論文のテーマ変更に...
-
8
卒論のない学部から院試に卒論...
-
9
家に泊めることについて。 学生...
-
10
卒論のコピーについて
-
11
理事長に賄賂を渡せば教授にな...
-
12
教授に都合を聞きたいのですが...
-
13
教授を怒らせたようです。でも...
-
14
大学の教員に、土日にメールを...
-
15
単位が取得できているのかを教...
-
16
研究室で見捨てられた
-
17
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
18
大学にお盆休みはあるの?
-
19
大学院 不合格の理由
-
20
大学教員って大抵の人は教授ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter