
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
学事はめんどくさいことは一切認めません。
卒論は指導教授の許可を得て提出したのであれば、全員合格ですし、卒業はできます。
但し、卒論でc評価とかd評価を貰うと、卒業後の成績証明書に明記されますから、転職ができない人生になります。
No.6
- 回答日時:
卒論で落とす場合は通常、論文の体をなしていないものだけです。
かなり貧弱なものも通してしまいます。特に就活後や進学決定後の場合一人の処理で学部の教授会決定事項を変更することになるのでだれもやりたくありません。目次差し替えはみっともないので、教授はともかく事務員に頭をペコペコ下げておいて下さい、教授は口先だけですが事務員は身体を動かすのです。No.5
- 回答日時:
他の方も書いておられるように,ここで質問しても意味がありません。
大学によって卒論の扱い・採点・保管の方法は「全く」異なります。保管しない大学もありますし,学科図書館で保管する大学もあります。事務に提出する大学もあれば,学科長あるいは研究室の担当教授に提出する大学もあります。また工学系の場合は卒論だけでは判定されません。その発表会での質疑応答までが判定の対象です。No.4
- 回答日時:
「まだ提出期間中」ということなら、全部ピックアップして見直せばいいんです。
ただ、書いた本人の校正は大変ですよ。
内容に引っ張られると誤字脱字は見逃しますからね。
ま、多少なりとも完成度が上がれば気が済むんじゃないですかね。
No.3
- 回答日時:
> 今ならまだ提出期間中ですが、事情を話せば、学科事務室は一度提出した論文のページの差し替えは認めてくれますか?
ゼミの教授か学科の事務室へ問い合わせましょう。
こういったどう考えても一般論のない回答をこのような場所に聞いても確かな答えを得られるはずもなく。
回答を待つ時間だけ手当てが遅れるだけで何の利も無いことを理解すべきです。
もう大学も4年なのであればなおさら。。。
> また、単純ミスがあちこちにある卒論っておとされやすいですか?
上記と同様です。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
教授によりますが、内容がちゃんとしていれば、普通細かいミスなんてそこまで気にされませんよ。
内容もガバガバダメダメで目次も適当、誤字脱字ばかりであればやる気がなかったと見なされるでしょうが、普通にきちんと頑張った内容書いてて、ちょっとページがおかしかったから不可!おはならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卒論の口頭試問について
- 大学4年で留年か、通信制に編入か
- 卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
- 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。内定先はほとんどの方が知っている大企業になりま
- 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。 先日、コロナにかかってしまい、大学の卒業論文
- 事実をブログに書いたら名誉棄損になるのか?
- 法学部を卒業するのは難易度高いですか? 法学部を卒業したものです。 最初は判例や過去の有名な事件、法
- 履歴書提出後のミス
- 願書を盛大にミスしました…
- 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
卒論やレポートで提出してからミスに気がついたことありますか? もうすぐで卒論提出なのですが、ミスがな
学校
-
卒論不認定
大学・短大
-
-
4
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
5
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
-
6
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
7
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
8
学士号の取り消し
大学院
-
9
修士論文のミスで不合格?
大学院
-
10
卒論 間違いがあった 再提出
大学・短大
-
11
卒論で、表紙に一文字だけ誤字があることに提出した後に気付きました。 これって問題ありますか?
大学・短大
-
12
先輩の卒論とか見ると誤字が必ず一つや二つはあります。こういう誤字がある論文ってあっていいのでしょうか
大学・短大
-
13
卒論で引用文献や参考文献にミスがあったら留年確定ですか? 例えば、「著者・山田太郎」を「著者・山本太
大学院
-
14
卒論を出したけれど
大学・短大
-
15
卒業論文について
大学・短大
-
16
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
17
卒業論文の口頭諮問でボコボコにされました。
大学・短大
-
18
修士論文について
学校
-
19
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
20
文系の方に質問!卒論執筆開始時期について
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論を出したけれど
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
未だに卒論の準備してないのは...
-
大学の卒業論文について
-
卒論が12000文字以上です。 は...
-
卒論不認定
-
卒論が一歩も進んでいません
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
卒論で提出して落ちる事はあり...
-
卒論発表会でパワーポイントを...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
大東亜帝国すら落ちたFラン大学...
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
卒論の内容が…被った?!
-
卒論A450枚以上(60000文字以上)...
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
卒業論文捏造
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論を出したけれど
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
未だに卒論の準備してないのは...
-
卒論が一歩も進んでいません
-
卒論が12000文字以上です。 は...
-
卒論不認定
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
卒論A450枚以上(60000文字以上)...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒論のアンケートのサンプル数...
-
卒論で提出して落ちる事はあり...
-
大学の卒業論文について
-
卒論の内容が…被った?!
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
学部生の卒業論文のレベルにつ...
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
あと半学期で卒業なのですが、...
-
卒論を書いているのですが、教...
-
イギリス文学のゼミにいながら...
おすすめ情報