dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなりの長文です、すみません。
25歳♀です。
2年半一緒に暮らした彼氏と別れました。
彼は同じ職場で出会った1つ年下の同期でした。
小さな医院でしたので隠すのは難しく、職場の皆が知っていました。
付き合うと同時に実家から私の部屋に転がり込んできました。
住民票なども移さず、車のローンがあることを理由に生活費は少ししか出してくれませんでした。
家賃は約6万円、2LDKです。猫を飼っています。
パワハラがキツく鬱とパニック障害を発症してしまい、退職しようとしたところ、残された俺はどうなるんだ…と引き止められ、断念したあと約2週間で先に退職されました。
ほとんどバックレ辞めのような形だったので、その後は当然ながら更に辛い思いをし、1ヶ月ほど耐えて退職しました。
次の就職先はお互いすぐに決まりました。
しかし私の方がまた同じ症状で仕事に出られなくなり、再就職手当を貰ったあと、1度体調を整えたく、辞めてしまいました。
家で寝ていると彼氏には寝てるだけ?いいなぁ!とか、次の仕事どうすんの?と言われ、別にその分生活費を出せとも言っていないのに酷い態度でした。
退職して2週間経ち、俺も新しい職場合わなくてツラいと言い始め、すぐに仕事を辞めてきました。
2人で無職だとどうしようも無く、充分休めないまま次の仕事を探して、急募のパート先で1週間後に勤務開始となりました。
彼氏の方が次の仕事を見つけるのに時間がかかり、結局私のパート先にお願いして近い部署で迎え入れてもらうことになりました。
そこは最低賃金の926円で肉体労働という条件の良くない職場でした。
お互い4ヶ月ほど働き、4月がきて、彼はようやく正社員としてホワイトな職場で働くようになりました。
私も時給が高い事務のパートに転職しましたが、身体を起こすのもつらいほど鬱が悪くなっており、10月から休まざるを得なくなってしまいました。
お金の面では彼氏が毎月8~9万円出してくれていたので、何とか親に数万円の仕送りを頼み上手くやっていくはずでした。
家事も何とかこなしていたので彼氏にそこまで負担を掛けたつもりはありませんでした。
ただ、付き合った頃から喧嘩が絶えず、彼の行動について強く責めてしまうことが多く、怒鳴る私に嫌気がさしたかのように、瞳の冷たさが増していきました。
私の実家は遠方ですが、彼は近いので、喧嘩の度に何度も、もう無理!帰るから。と言ってはやっぱり実家は折り合いが悪いから嫌だ…と泣きついてきたり、猫が可愛いからここに居たいと言ったり、コロコロと態度を変えてきました。
私もそれに応じて振り回され、もういいから早く出ていってよということが増えました。
昨日は彼氏が朝から美容院に行っており、昼食もあるのになかなか帰宅しないので電話を掛けると、
実家でのんびりしてるけど…なんなの?と不機嫌そうに言われ、私だって実家帰りたいのに帰れないのに…と言うとじゃあ帰ればいいじゃん!!と言われ、このコロナ禍で帰れないことをいつも伝えているのに、物凄く冷たくあしらわれました。
実家とは折り合いが悪いから帰りたくない、と言う割にはいざ帰ると凄く幸せそうに見え、もう帰ってこなくていいよと言ってしまいました。
そうすると、あっそう!じゃ帰らんわといい、電話を終え、それから数時間連絡が繋がらず、寝てたわ〜とLINEが来ました。
連絡が繋がらなかった間に、母親に相談したところ、もう碌でもないから縁を切った方がいいと言われ、なすがままに荷物をまとめて、玄関前にだして、彼氏は夜に現れあっさりと受け取って鍵を返し実家に戻りました。
未熟な彼氏でしたが、趣味が合うし、明るくて、大好きでした。
2年半一緒に暮らした部屋に突然ひとりぼっちになり、がらんとした空気が寂しくて涙が止まりません。
でも、Twitterの呟きを見てみると相手の方はとても気が晴れたようでした。
これからの退去費用や引越し費用の心配、思い出の詰まった部屋に独り取り残された虚しさなども無く、実家でぬくぬくと暮らしていると思うと悔しいです。
鬱が悪いところに失恋が重なり、誰も信じられず、死にたいという思いが一層強くなりました。
会社は正式に休職している訳ではなく、ただ病気を理由にズルズルと休み続けているだけなので、当たり前ですが、とても迷惑がられています。
猫がいるので、死ぬことは出来ないし、一人なので、早く働かないといけません。
しかし、立ち直れる気がしません。
どうしたら前を向けるようになるでしょうか。

A 回答 (4件)

自分は、こんなに苦しい思いをしているのに、なぜ、彼ばかり、ぬくぬくと暮らしているって思えば思うほど、あなたは、その底なし沼から抜け出せないわ。

あなたは、心のどこかで彼と結婚したかったんじゃない?そのうち、彼は真面目に働いてくれる、この人と幸せになりたいって。
私は、あなたと同じ同棲3年目で結婚したの。あなたの彼と同じだったわ。とりあえず家賃や光熱費は払ってくれてはいたけど、ギャンブルが酷くて、毎月私にお金をせびっていたの。それでも、好きだったのよ。いつかきっと、真面目になるってね。でも結局、結婚して8年、何も変わらなかったんだよ。明日の食べるモノも無かった事もあったし。やっと2年かかって離婚成立したの。
そういう男ってさ、一生治らない病気になってんのよ。お金は何とかなるさって楽観的な考えというか、先を見ない、自分さえ良ければいい、自分第一主義、身勝手な考えは治らないもんですよ。
しかし、長年、一生に暮らしてきたからね、情だってあるし、いくら別れたとは言え、今まで隣にいた人がいないんだもんな、何か心にポッカリと穴があいた感じなんでしょう?
でもさ、別れて正解よ。やっと解放されたんだよ。しがみつく理由はないでしょう?
この経験は、あなたにとって糧になるの。勉強になったわって思えばいいんじゃないの?
鬱っていう病気は、苦しみが深いもんな。
前触れもなく死にたいって思っちゃうんだよね。
でも、それが飼い猫が引き留めているんだよ。
猫はあなたしか頼る人がいないんだもん。
実家が遠方って事ですが、頼ることは出来ないの?親はあなたの幸せや、ちゃんと生活出来てるか心配してるんだよ。もし、可能なら実家に猫と一緒に帰る事は出来ないの?
それも無理なら役所に相談するとか。
病気で生活だって大変でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て仰る通りで、ギャンブルの事も同じでした。
何度も読み返して、涙が止まりませんでした。
コロナが心配で実家には帰れそうにありませんが、今の職場で正式に休職させていただけることになったので、これからどう生きていくのかゆっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/09 21:18

時間が解決する


あなたは、その男といないほうが幸せになれるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、すぐ立ち直るのは難しいですね。
これで良かったんだと思って頑張りたいです。

お礼日時:2020/11/09 21:32

へぇー


たったそんな事で死にたいって思うだね。
今まで良い育ち方をなされてたんですね。

あのねー
世の中にはもっともっと大変な環境で生き抜いてきてる人が五万といるよ。

あなたの素直な優しさもよくわかります。
それが仇となって、今のようになってしまったのではないかな?
確かに、彼氏は甘えん坊のお坊ちゃんだから、あなたご振り回されてることもよくわかる。
嫌なことが重なった時に、なぜ私だけ?ってな事を思いますが、皆んなそんな時もあります。
人知れず泣いたり、孤独を感じる人も多いです。でもあなたには、遠く離れた家族も居てるんでしょ?孤独じゃないじゃないですか?
もっともっと絶望を感じてる人からすると
何が死にたいのかわからないって言われますよ。

人間不信になってもいいですが
世の中に本当に孤独と絶望でも生き抜いて頑張ってる人が多いこともちゃんとわかってください

そんな人と別れた時点で、
運が回復してるのだから。

人を信じなくて良いから
もっと自分を見つめ直して
自分の可能性を信じて欲しいな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

客観的な視点でご回答していただきありがとうございます。
世の中にはもっと辛い人がいて、自分は甘いのだということは、分かっています。
自分の甘さが今を作ったということも、分かっています。
ただ、此処には書ききれないこともあって、決して軽々しく死にたいと言っている訳では無いのです。
そんな事で…と不愉快に思わせてしまい、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2020/11/09 21:29

恋愛と言うより取り憑いているように見えます。



彼は貴方の父親ではないし、貴女は彼のペットではないからそこまで酷ければ出ていくのは当たり前です。

貴女も実家に帰っては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!