
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
その音はパートの他の連中に任せ、自分は口パクで済ます。
「合」唱なのだから。
本番までどれだけ時間が残っているかにもよるが、
いずれ一長一短にできることではない。
ムリして出してもキーの合わない歪んだ音になる。
No.1
- 回答日時:
昔、吹部でアカペラをする機会がありその時に合唱全国レベルの先生に教わったことがあるので、トレーニング法と言うほどでは無いですが参考程度に。
ほっぺ(口角)を上げると高い音が綺麗に出しやすいです。あとは喉を広げるイメージです。喉に力を入れずリラックスしてみてください。
あとは基礎中の基礎で申し訳ないのですが、肺活量を上げると高い音が出しやすくなります(高い音を出すためにはある程度の息の速度が必要なため)
なので、腹式呼吸を取り入れるといいかもです!
高い声を出すモードにするのは、やはり口角でしょうか…
素人で申し訳ないです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
カノンロックのギターの音について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
HALion 4とkomplete 8 について
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
ホイッスルトーンってなんですか?
-
テヌートとスラー(?)が両方ある...
-
アコギについてです。カポがあ...
-
かえるの鳴き声が入っているCD...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
サーキット場内での電子ブザー...
-
スラップスティック(ウィップ・...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
スリーピースバンド 音圧を補...
-
実は変態的天才が1人や少人数で...
-
足音が窓のそばで止まる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
効果音が印象的な曲
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
ゲップっプー
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
観客用のスピーカーから出てく...
おすすめ情報
口角上げるっていうのはよく言われますよね…
腹式呼吸はできているはず、口角も意識してはいるのですがやっぱり届かなくて…