重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デスクトップPCでBluetoothで音声を聞く事が出来ませんm(_ _)m

win10です。

イヤフォンのBluetoothとスピーカーのBluetoothをPCとペアリングしたいです。

●設定からBluetoothの項目で、デバイスを検索で、出て来ませんでした。

質問者からの補足コメント

  • おそらく、usbのアダプタを購入すれば、認識されると思いますが、4.0と5.0がありどちらのusbを購入すれば良いかわかりませんm(_ _)m

      補足日時:2020/11/20 17:02
  • これって5.0対応してないPCってあるんですか⁈

    win10です!

      補足日時:2020/11/20 18:33
  • スピーカー、イヤフォン用に購入予定ですが、4.0でも使えますか?5.0はやっぱり早いんですか?

      補足日時:2020/11/20 18:33

A 回答 (6件)

上位USB5.0は、下位USB4.0との互換性を持っています。



下位互換性があるため、規格が異なっていても接続できますが、その場合は、下位の規格に速度を合わせて通信を行います。

今後、規格が変わっていく場合、数字が増えていくものです。
データの転送速度が速くなるということになります。
なので、5.0を買っておけばいいということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5.0を買い、設定からBluetoothをON、デバイスの追加をしましたが、デバイスの認識がされませんでしたm(_ _)m

お礼日時:2020/12/03 15:24

5.0の方が、上位なので、それを買ってください。

    • good
    • 0

デバイスマネージャーでBluetoothある?



あるなら
イヤフォンを認識状態にして
PCからペアリングできるはず

無いなら
USBドングルを買ってきて挿して
取説に従う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

usbドングルってやつを買えば認識されるんですか?

お礼日時:2020/11/20 16:55

デバイスマネージャーを開いて、そのなかに(上部が多い)、Bluetoothがありますか、なければアダプターを取り付けないと出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キーボードは反応してるんですが、イヤフォンやスピーカーはまた違うんですか⁈

お礼日時:2020/11/20 16:56

デスクトップPCの場合、Bluetooth機能が無いものが多い、というか、無くて普通、と言ってもいいくらいです。


ついていればラッキー、みたいなもんです。

自分のPCについているのか?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5822
アダプターの例
https://my-best.com/2290
    • good
    • 0

まず、デスクトップPC側にBluetoothは、搭載されていますか?


搭載されていない機種だと、アダプターを挿さないと使えないのですが、どうでしょう?
https://www.amazon.co.jp/s?k=bluetooth+%E3%82%A2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!キーボード、マウスにも確かにusbのアダプタがありますm(_ _)m
これを購入してイヤフォン、スピーカーとリンクさせる感じでしょうか⁈

お礼日時:2020/11/20 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!