
中型バイクの免許を取りに通い始めましたが、
最初の教習から、わたしだけ
できなさすぎて、取り残され、もうひとりの教官とマンツーマン。その時は最初の講習は合格でしたが、
今日次のC講習に行ったら、1回目は加速が足りなくて落第、2回目はブレーキが甘くて落第
だったら最初からふたつとも言えよーって感じで、
もうやる気がなくなっています。
そもそも
バイクに乗りたくて通ってるわけではなく、趣味のロードバイクでのスピード慣れの一環として、取れたらいいかも?くらいの甘さでした
こんなに大変で、お金も時間もかかるなら、いまのうちに辞めておこうかなと思います。(すでにお金は払ってしまいましたが、追加料金が今後いくらかかるかわからないので。)
しかもいまの時期の、教習所は激混みで、普通自動車とトラックも二輪も同じ場所で練習します。
ホント危ないです。
二輪免許取得で苦労した方いらっしゃいましたら、
励ましの言葉?お願いいたします。
なかなか予約が取れず、取っていた予約枠も、スムーズにいけなかったせいで、全てキャンセル。
次のC講習は1週間後です。1週間後の1時間枠で、確実に取れるかわからないので、これを機に諦めようかと思います。それとも続けた方がいいと思いますか?お金で解決するシステムも良くないと正直思います。追加料金かからないvipコースを勧められましたが、追加何十万も払えません。どうしたらいいでしょうか。。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
>1回目は加速が足りなくて落第、2回目はブレーキが甘くて落第
だったら最初からふたつとも言えよーって感じで、
もうやる気がなくなっています。
あのー、1回目はブレーキ大丈夫で加速が足りず不合格、2回目は加速は良かったがブレーキがダメだったから不合格
ってことがなんで理解できないんですか?
最初から言えよって、あなた大丈夫ですか?
それにそもそもとか意味不明です。
誰かに強要されたわけじゃあるまいし、なんで常に誰かの責任なんですか?で、自分は被害者?
お金で解決もダメって、お金かかるから必死で取ろうと努力するんじゃないの?
これがもし無料なら、あなたみたいな人は無駄にチンタラやり続けるだけで人件費の無駄になりますよ。
お金払えないならやめれば良い。
辞めたくないならVIPコースに変えないで、少しでも最短で取るつもりで気合い入れてやったほうがいいと思います。
時期がどうたらもあなたが選んだんだし仕方ないですよね。
不要な免許なら辞めたって良いと思いますよ。
時間と労力無駄ですし。
ちなみに私は一発合格でした。
でももし落ちてたってあなたみたいに人や教習所のせいにはしなかったですね、100%。
No.3
- 回答日時:
苦労しました。
急ブレーキの練習でふっとんでズボンに穴が開きました。教官達が大丈夫かー?って叫びながら僕の所まで来てくれて嬉しくて諦めずに頑張れました。2輪があったら人生が豊かになると思います。もう6年位は乗ってませんが最近またバイクに乗りたくなってきました。免許があって良かったと今僕が思っている所なのでオススメしてます。No.2
- 回答日時:
まだ2回ですよね?
私は、4、5回落ちましたよ。
教習所の送迎バスの中で、1人しくしく泣いたのを覚えています。
それでも、何とか5回目?6回目?7回目?だったかに
やっと受かってとれました。
が、その後、ローンを組んで中型のバイクを買いましたが、
1年もたたないうちに手放して、
それ以来、乗ってません。
原チャリには、その後も、時々乗ってましたが。
なので、結局、意味があったとは思えません。
車の免許もとったので、
原チャリの免許はついてくるので。
No.1
- 回答日時:
他人から見るとぶっちゃけ、あなたが諦めようが続けようがどうでもいいです。
ただ、自分だったらお金をドブに捨てることは絶対にしたくないので諦めないです。
教習所の混雑状況など一切関係のないことをグチグチ言う前に、YouTubeなどで勉強するなりした方がいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動二輪検定8回落ちました。全て一本橋です。 補習は上手くできます。次回検定24日です 合格したい
バイク免許・教習所
-
教習中、全然ダメダメだった話を聞きたいです。
バイク免許・教習所
-
バイク中型免許について諦めた方がいいですか?
輸入バイク
-
-
4
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
5
運転が下手すぎて免許取れない人っていますか?
カスタマイズ(車)
-
6
今、バイクの免許をとりに教習所に通っているのですが、やめようか続けるか
バイク免許・教習所
-
7
大型免許で卒検落ちました。ダサいですかね?
運転免許・教習所
-
8
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
9
中型免許取得の為自動車学校に通ってます。2時間目の「隘路」で補習食らってしまったんですけどセンスない
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸上自衛隊一般曹候補生の後期...
-
ADHDの20歳 女です 今まで何事...
-
育休中の運転免許取得
-
中型免許最初から落ちすぎて病む
-
運転免許無償化とはどういう意...
-
内定先に運転免許がまだないこ...
-
自動車教習所の方に質問
-
報告
-
北九州自動車運転免許試験場で...
-
妊婦(7ヶ月)の運転免許取得...
-
募集要項の重要度
-
病気で長期入院していたので 専...
-
運転免許証の間違い?
-
教習所でもらった卒業証明書等...
-
自動車免許取得料金の費用について
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
自動車学校でオーバーする人は...
おすすめ情報