
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ東京でも
下町や山の手では
ことば使いも生活様子も違います
下町の人間は
山の手相手でも平気ですが
山の手の人は
どちらかというと
下町の人が苦手です
これでいうと
大阪の人は
よその人相手でも平気でしょうが
よその人は
関西の人は苦手というのと
同じようなものでしょう
タレントでいうと
たけしが下町で
タモリが山の手(正確には東京育ちではありませんが)
という感じでしょうか
さんまはコテコテの関西人ですが
そうそう
上岡龍太郎は京都の人で
大阪の人ではないですね
No.4
- 回答日時:
正直言って、姫路は怖いかな。
神戸より30年遅れてるかも。
姫路のメイン通り。御幸通りというのかな?
スエットに昔はやったスリッパ(なんと言ったのかな?)でうろうろしてますよね。
まだ、ヤンキーが残ってますよね。
祭りも盛んだしね。
まぁ~。神戸も大阪も怖く感じられるとこはあるけどね。
一番住みたい場所。「西宮北口」
ガーデンズができる前を知っていれば、・・・。
>実際の所しょっちゅう大阪人とは喧嘩になるので付き合う際は、
意味が分かりません。あなたに問題があるのかも。
ご回答ありがとうございます。姫路が柄悪いのは確かですし否定出来ませんが大阪も南部はオラ付いてるというか姫路以上に柄悪いのであかんと思います。姫路はまだ方言的にも可愛い方
No.1
- 回答日時:
関西も色々ですし、珍しくないですよ。
トラウマを感じているならなおさらです。
それより特定の地域の人と
しょっちゅう喧嘩になる理由は考えたことはありますか。
相手だけに原因があるとは思えないです。
多くの関西人と接してみて揉めやすい相手の大半が大阪人だという感じがしたので。なんか話し方や無神経ぶりがムカつくというか…いや質問文にもある大阪人みたいな気質の人間もダメですが。しかし兵庫も広いので地域によっては合わないですね。奈良は基本的に合う。和歌山と滋賀は普通。京都は合うのか世間で言われてる閉鎖的な印象があまりないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
全国でここだけという~の漢字を使った駅名について
電車・路線・地下鉄
-
近畿鉄道急行は検札はあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
大阪市内から、淡路島へ、車で最も早く行く方法
関西
-
4
JR線と私鉄の運賃について
電車・路線・地下鉄
-
5
JR岡山ー姫路間、赤穂線に乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
6
兵庫県(但馬と淡路以外で,できたら大阪府寄り)と大阪府で,高齢者が住みやすい中堅的な都市は?
関西
-
7
コロナ渦で市民が大変な時期に、神戸市は『公務員の給料大幅アップ』を決定しました。
関西
-
8
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
9
米原~京都間になぜ新快速が必要なのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
10
京阪電車についてです。 高二の女です。 私は今週1週間、実習があって 大阪住みなので実習場所もあり、
関西
-
11
電車遅延の代償
電車・路線・地下鉄
-
12
JR東日本が嫌いなのですが、KITACAなどを使ってる場合の手数料収入はどうなっているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
13
寝台特急サンライズ:下りの大阪駅運転停車について
電車・路線・地下鉄
-
14
切符の最高金額はいくら????
電車・路線・地下鉄
-
15
大糸線 電化 非電化
電車・路線・地下鉄
-
16
謎の標識
電車・路線・地下鉄
-
17
電車について。大阪に住んでます。JRって難しくないですか?よく迷います。JRの仕組みがよく分かりませ
電車・路線・地下鉄
-
18
恐らくドイツ?スイス?製の線路作業車的の日本で作れないの?
電車・路線・地下鉄
-
19
なぜJR西日本は同じデザインの車両が多いんでしょうか? 他の支社同士の車両で連結はできるんでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
20
国鉄分割民営化後に生まれた国鉄を体験していない平成生まれの若者世代鉄道ファンの国鉄についてのウンチク
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
京都での地元イメージ
-
5
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
6
Sorry, this video is not avai...
-
7
コロナ禍だから、今は行けませ...
-
8
京都の水は そのまま飲めるのか?
-
9
コロナが早く収束(終息)して...
-
10
「~しない」を「~しいひん」...
-
11
「あっこ」ってどこ?
-
12
西京の読み方を教えてください。
-
13
「しらんけど」という言葉を使...
-
14
「上京」の意味
-
15
「むっちゃ」と「ほんに」の使...
-
16
札幌って碁盤の目(?ヘ?)
-
17
知らない電話番号から電話がか...
-
18
京都が「排他的」「よそ者には...
-
19
富山のテレビチャンネル
-
20
京都の瀧尾神社、山田望夢さん...
おすすめ情報
亡くなった曾祖母さんが京都に上京してるので何分の一かは京都人みたいなもんでしょうね。親族自体が京都北部と繋がりがあるみたいですし。身内の一人は新潟まで嫁ぎましたが、全く関西人っぽくない風貌と性格でした。大阪とは仲良しの兵庫の血も混ざってるのに大阪を潜在的に嫌いとか変な話ですよね。しかし日本の中心が大阪や京都ではなく東京だという意識はあります
様々な理由があり大阪大っ嫌いなんでごめんなさい