重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同じような現象が出ている方がおられましたらお答下さい、グーグル側か自分のPC側の原因かを確かめたいのでお願いします。
ちなみに、winのマップ及びスマホのグーグルマップでは問題ありません。

A 回答 (3件)

No.2:追記



IPアドレスが変わったか、ロケーション履歴のデータが変わったんだと思います。スマホのロケーション履歴がオンになっている場合は、Googleで現在地がリンクしやすいです。以前のIPアドレスでは、スマホのロケーション履歴とIPアドレスがリンクしていた状態だったと思いますが、IPアドレスが変わって現在のようになっているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りました、詳しいアドバイスありがとう御座いました。

お礼日時:2020/12/02 16:13

PC?



PCにGPSなんて付いていないんだから位置情報を表示できませんよ

スマホやGPS付きのノートPCしか表示しません
    • good
    • 0

スマホのGoogleマップでは、現在位置はGPS等の情報より取得しています。



Windowsのマップ、および、ウェブのGoogleマップでは、GPSが搭載されていないパソコンの場合、IPアドレスや収容局など使用している回線からエリアを絞り込んで、現在位置と思われる周辺を表示しています。そのため、正確な位置は表示することができません。

なお、Windowsのマップでは、現在位置がGPSなどで取得できない場合[既定の位置]として設定されている場所が現在位置となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
グーグルマップの場合、現在地から30~40km離れた場所(毎回同じ)が現在地として表示されるのはなぜですか?最近のことで、それまでは現在地の二重丸記号をクリックすれば現在地が表示されていました。

お礼日時:2020/12/02 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!