
①あの「怪談」を書いたラフカディオ・ハーン(日本名:小泉八雲)が日本に来られたときに、夏目漱石(当時はまだ、文豪とまでは言われていなかったと思いますが)、彼の(英語?)の教師だったことがあるというのを何かで読んだ記憶があります。共に同じ大学で教えた程度のことなのか? ②本当であれば、漱石のいつ頃の話で、どういう影響を漱石に与えたと思われますか? ③小泉八雲のエッセイに「心」というのがありますが、内容は日本の民衆の宗教説話のようなお話だったと記憶してますが、漱石の小説「こころ」に何らかの影響を与えたと思われますか? 当時の日本の文芸の状況から思うところをお教えください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ほとんど同じくらいの年齢だったと思います
しかも、漱石が松山の中学に行った時の前の英語教師がカーン
大学に英語教師で入った時も、前の教師がカーンだったはず
なぜか縁はあったようです
ありがとうございました。人生の中で、文字に表されず残されていない個人の歴史の中でも、その時の出会いや社会のありようによって、人は大きな影響を受けているものだと思います。八雲が書いた「心」という文庫が、たまたま、漱石が書いた小説「こころ」と同じ題名でしたし、「心」には当時、八雲が聞いたそれまでのその信仰心というものが、大変興味深く書かれていましたので、関心を持った次第でした。「こころ」の先生は、結局、自死されるでしたが、高校夏休みに読まされたそれが、当時の死によって信仰心という彼岸に罪を解消するという、流行していた?(受け入れられていた)時代を反映したにしても、全然理解ができなかったのは、やはり、時代なのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
- 文学 漱石ってなんか、ザ・文豪というか、教養深い、神みたいな存在として扱われてしまっている観があるけど、エ 2 2022/09/11 00:15
- 文学・小説 夏目漱石の小説で比較的明るくて前向きな作品があれば教えてください! こころは読んだあと数日気分が落ち 2 2022/12/02 06:25
- 日本語 同じ漢字の繰り返しを意味する記号「々」は、いつごろから使われるようになったのですか? 2 2023/08/14 20:06
- 邦楽 aiがいくら進化したところで、バンドや歌手が歌を作成して、歌を声までそっくりに歌うのは不可能 4 2023/07/17 07:42
- 書籍・本 文豪のそれぞれの作品のイメージを教えて欲しいです。 例:太宰治→〇〇 夏目漱石→〇〇で×× なるべく 2 2023/02/22 17:14
- 文学 松本清張はどんな人物を類型したのでしょうか?(夏目漱石はぼっちゃんを 、吉川英治は宮本武蔵を、司馬遼 3 2022/04/26 14:16
- うつ病 メンタル疾患の人は芸術的感性が優れてる人が多いですか? 心を病む=繊細=芸術的感性が優れてる ★夏目 1 2022/11/14 18:27
- 文学 戦前の文豪に西洋コンプを拗らせた奴が多いのは何故ですか?夏目漱石、志賀直哉など 2 2023/01/05 18:47
- 哲学 心? 17 2022/07/24 20:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏目漱石は森鴎外をどう思って...
-
"I love you" をかっこよく翻訳...
-
「坊ちゃん」の一円は現代の何...
-
「永き日や 欠伸うつして 別...
-
日本語の綺麗な作家
-
「星がきれいだね。」="I love...
-
四字熟語、故事成語
-
漱石全集と夏目漱石全集
-
受身の表現で、『・・されべき...
-
夏目漱石の『クレイグ先生』に...
-
夏目漱石「三四郎」
-
虞美人草の藤尾の死
-
近代的自我の確立について
-
情に棹させば流される、義理を...
-
夏目漱石の夢十夜
-
夏目漱石の草枕(新潮文庫)を...
-
首吊りをしようと思っているん...
-
日本文学における「近代的自我...
-
夏目漱石の「こころ」の「K」は...
-
夏目漱石の『こころ』について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"I love you" をかっこよく翻訳...
-
夏目漱石は森鴎外をどう思って...
-
四字熟語、故事成語
-
「手習いや 天地玄黄 梅の花...
-
「吾輩は猫である」の猫の名前
-
「永き日や 欠伸うつして 別...
-
夏目漱石「それから」の原作と...
-
夏目漱石作の俳句 「骸骨やこれ...
-
夏目漱石の本の出版社について
-
「坊ちゃん」の一円は現代の何...
-
夏目漱石「三四郎」
-
夏目漱石作品等の古い文体(?...
-
漱石全集と夏目漱石全集
-
虞美人草の藤尾の死
-
夏目漱石作品の面白さ
-
近代的自我の確立について
-
夏目漱石で卒論
-
夏目漱石の「二百十日」について。
-
漱石の「門」にでてくるお米は...
-
「阿房列車」(内田百聞)の宿代...
おすすめ情報