重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。Linuxを使い始めたばかりの初心者です。
Fedora Core3.0を使っています。

初心者本を片手に頑張っているのですが、
コマンドベースのときに
Ctrl + C と Ctrl + D を押した場合の違いが
よく分かりません。

たぶん初歩的な質問だとは思うのですが・・
どなかた教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

Ctrl+Cはinterruptです。


フォアグラウンドで何か実行していれば終了
させることができます。

Ctrl+Dは入力終了、EOF入力のようなもので
しょうかね。
さて、例えばbcコマンドはCtrl+Cでは終了
できませんね。そこのことでしょうか。
コンソール入力待ちのときはCtrl+Cは単なる
入力の一つになるということでしょう。
また、cat > a.txtのようにして直接コンソール
から入力する場合もCtrl+Dで終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくすっきりしました!
ぁりがと(*´∇`*)wwwございました。

お礼日時:2005/02/07 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!