dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチ棒ゲームで
l lll lllll lllllll(1357とします)
の形になっていて
lll lllll lllllll(357とします)
の形なら先手が勝つのはわかるのですが
1357では357のようにいきません。
誰か1357の時の必勝法教えてください
説明不足ですみません

質問者からの補足コメント

  • マッチは1357の4種類にそれぞれに別れていて一回に付き取れるマッチは一種類のみです。
    例えば1357から157(3を取ったということ)にすることはできますが
    1357から137(3と5から2を取った)はする事はできません。

      補足日時:2020/12/06 23:52
  • 最後にマッチを取った人が負けということになります。 
    ご迷惑おかけします。

      補足日時:2020/12/07 00:33
  • gamedesignさん
    できます

      補足日時:2020/12/07 01:05
  • マッチは1と3と5と7のグループ(前からA,B,C,Dグループとします)
    に別れていて2つのグループからとることはできませんがDグループだけからとるなら何本でもとっても構いません。同じことはABCDのすべてのグループにおいていえます

      補足日時:2020/12/07 01:28

A 回答 (6件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が求めていたのはこれのようです。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/07 06:26

最初に1を取って


次に2本残して取れば勝ちでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやらTacosanさんが張ってくださったURLが必勝法のようです。
回答してくださりありがとうございました。

お礼日時:2020/12/07 06:25

ならば、



3本並んでいるマッチの真ん中を取ったら
相手は残りの左右1本ずつは
同時に取れますか?
    • good
    • 0

5の中から3本だけは取れます?



残りの2本のうち、
相手側は1本しか取らないような
選択もできますか?
    • good
    • 0

まだまだ不十分だねぇ.



「勝つ」がどういうことかがないと, どうにもならないよ.
    • good
    • 0

「説明不足」だねぇ.



ルールがどこにもないし.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!