
新婚1年目(子供なし)なのですが、
旦那がいつも「俺は早死してもいい、長生きはしたくない」という発言に疑問を抱いています。
人の価値観なので、とやかく言う事ではないですが、結婚した身からしたら少しさみしいです。
これから子供を作ったり、
楽しい事もあると思うのですが、
私との結婚生活や人生にあまり希望を持ってないのかなと不安になります。
新婚で少し喧嘩が多いのもありますが、
この間、お酒を飲んでふざけて 「元カノ達と私だったら誰が1番好きだった?」とノリで聞いたら(いつもは聞きません)、 わたしは最下位と答えられてしまいました。。笑
笑えないですが、
喧嘩が多いのを少なくする努力をした方がいいのか、そもそも旦那が私に対してあまり好きという気持ちがないのか、どうしていいかわかりません。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
まだ結婚して1年なのに喧嘩が多いからでしょう、そんな愚痴も言いたくなるよね。
たしかに貴女にたいする愛情はそんなにないよね。貴女も「元カノと比べて・・」何て言ってないで「早く死なれたら私はどうするのよ」とか言ってほしいよね。確かにこれじゃ結婚生活に希望は持てないよね。言える事はだね、旦那はまだ結婚に対して責任感が希釈ですよね、子供が出来たら変わるかもしれないです。No.8
- 回答日時:
構ってほしいだけでは?
そういう事を言ってあなたの気を引いて、構ってもらいたいのかな?…と、感じたのですが。
『私は最下位』発言も、照れ隠しや、わざと気に触る事を言って気を引きたいだけ…つまり精神的に幼稚なだけのような気がします。
多分気持ちがないとかではなく、逆に気持ちを上手く表現できないだけなのかな?…という気がします。
喧嘩は少なくしなくてもいいかと思いますよ?
私も、付き合ってる時から同棲してる時、そして結婚してからも、数多くの喧嘩を繰り返して来ました。
勿論、離婚話に発展しそうなレベルの大喧嘩から、本当に下らない小さな喧嘩まで、様々ですが、喧嘩をする事により、お互いの不平不満や本音を聞く事ができ、理解する事ができ、互いに歩み寄る関係が構築されました。
結果、夫婦仲は円満で、自然と喧嘩は減っていきました。
新婚なら尚更、他人同士が一緒に暮らすのですから、喧嘩して当たり前です。
ですから、喧嘩しながら旦那さんの本音を聞きながら、気持ちをうまく表現できるように導いてみては如何でしょうか?
No.7
- 回答日時:
>「俺は早死してもいい、長生きはしたくない」
>わたしは最下位
と発言された時に、あなたはどう反応したんでしょう?
そしてその反応に対してご主人はなんていいました?
もしかして、適当に笑ってスルーしちゃってませんか?
不安になるくらいなら、その時にしっかり話し合えばいいんですよ。
「そんなこと言わないで。悲しくなる。」とか、
「どうしてそんなことを言うの?何かあった?」とかね。
あなたの反応が薄いから大して気にしてないと思っているとか、
怒らず笑っているから冗談の範疇だと思っているとか、
もっと心配して欲しいのにスルーされるからしつこく言っているとか、
何かすれ違いがあるんじゃないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
私は結婚して20年以上になりますが、喧嘩をした記憶がありません。
私が忘れているだけかもしれません(苦笑)が、何をそんなに言い合っているんでしょう?
元カノ云々なんて、聞く方もアホですが、それに「売り言葉に買い言葉」するご主人もアホです。(先日ある回答で激怒されましたが)良くも悪くも「似た者同士」です。
さて、回答ですが、
「長生きしたくない」という言葉の前に「病気で寝たきりになって」とつけてみて下さい。途端に、家族を思いやる言葉に早変わりです(苦笑)。
「価値観の相違・不一致」という言葉は、離婚のための言い訳でしかないと思います。他人同士が一緒に暮らしていくのに、一致するなんてありえません。常識は人それぞれです。その「違い」を理解することが結婚の全てです。
「好き」は「大切に思う」ことです。中学生の恋でもあるまいに、燃え上がるモノだと思ってませんか?
どうしたらいいか。
工夫して、理解することです。決して諦めることでも妥協や忍耐でもありません。好きでないなら好きになって行けばいい。
ちなみに、「イヤなひと」は必ずそのひとを「イヤなひとにしている自分」なのです。
相手は変えられないですが、自分は変えられる。
難しい事ではないはずです。
No.4
- 回答日時:
あと大事なことは
本当に大事だと思う相手には、「嫌なことを言ったりやったりはしない」のが当たり前なので、あなたが嫌な思いをしているならそういう事です。
また、あなたの嫌な思い(不満)を本音で旦那に知ってもらって
旦那が変わるようならまだ望みはあると思います。
No.3
- 回答日時:
あなたの言う通り全く笑えないですね。
恐らく相手があなたではなくて誰であっても、同じ仏滅トークをすると思いますね、この手の男は。
勝手に旦那が一人で不幸自慢してればいいんですよ、くだらない。
まるで反抗期の厨房レベルでしょ(笑)こんなもん。
相手や嫁に対しても思いやりどころか、失礼極まりないでしょ
こんなワガママボクチャン。
幸いにもあなたもまだ子供が居ないなら、人生考えた方がいいと思いますね。
この世の男はワガママボクチャンだけじゃないからね(笑)
必ずあなたをちゃんと愛してくれる人は居ますよ。
人は自分が好きな人と居るよりも、「自分をちゃんと愛してくれる人」と居る方が、確実に幸せになれます。
当たり前ですよね(笑)
No.2
- 回答日時:
旦那さん、これまで結構苦労の多い人生を歩んでこられました?
私の旦那がまさに同じことを言っていました。「長生きせず早く死にたい」とか、楽しいデートのあとに「死ぬなら今死にたい」とか。
大変な人生を歩んできた人にとっては、不幸がスタンダードで、幸せって特別なことみたいなんです。今が幸せであればあるほど、幸せが消える前にいい気分で死にたいな、って思うみたいなんですよ。不思議ですけど。
そんな旦那とも一緒に過ごしてもう8年近くになります。付き合い始めた頃は頻繁にあった"死にたい発言"も、今ではほとんど聞かなくなりました。
旦那が「この幸せはずっと続くもの」と思える様になってくれたのなら、私も嬉しいなと思っています。
質問者様が同じケースかは分かりませんが、ご参考までに…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
20年間のセックスレスの末、...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
旦那ごめん、やっぱり一人が楽...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
同居の方、日中居間で過ごしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報