電子書籍の厳選無料作品が豊富!

特定シートを別ブックで所定フォルダに保存したい

マクロの知識が乏しい為、教えてください。

ネットでいろいろと調べ、下記を見つけて試しているのですが、特定のシートを1シート1ブックにして、所定のフォルダに格納したい場合はどのように追加したら良いでしょうか?

Sub SheetSave()

Dim i As Integer
Dim wb1 As Workbook
Dim SheetCnt As Integer

Set wb1 = ActiveWorkbook
SheetCnt = wb1.Sheets.Count

For i = 1 To SheetCnt
Workbooks.Add.SaveAs Filename:=wb1.Worksheets(i).Name & ".xlsx"
wb1.Worksheets(i).Copy before:=Workbooks(wb1.Worksheets(i).Name & ".
xlsx").Worksheets(1)
Next i

End S

A 回答 (1件)

提示されているサンプルコードは、「アクティブブックのすべてのシートを1ブック1シートに切り出して、保存している」ようですが、「すべてのシート」を「特定の1シート」に変更すれば良いですか?他の要件は、すべて満たされていると思って良いのでしょうか?


正直、「特定シート」とか「所定フォルダ」と言われても何のことなのか分からないです。その辺、具体的に記載できないものでしょうか?
なお、補足して頂いても回答できるかは保証できませんので、あしからず!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
特定のシート、10シートを各1シートずつ別ブックにして所定フォルダに自動的に保存する、としたいです。

お礼日時:2020/12/10 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報