
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
シャットダウンでパソコン本体の電源がオフになります。
>シャットダウンした後にパソコン画面下のの電源ボタンが光ったり消えたりしていたので
それは、モニターの電源です。
そのまま放置すれば、モニターは自動的に省電力モードに移行するので、そのままでも構いません。
モニターの電源は、切る人と、切らない人がいます。私は切る人です。気持ちの問題だから、どちらでも好きにしたらよいです。
No.3
- 回答日時:
>> 電源ボタンが光ったり消えたり
これは、バッテリーを充電している状態ではないでしょうか。
充電を行わないのでしたら、シャットダウンが完了した(HDDのLEDの点灯/点滅が消えた)後で、コンセントから電源ケーブルを抜くといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
普通は、画面上の「シャットダウンする」をクリックすれば、しばらく時間がかかるかも知れませんが、そのまま何も触れないで、PCの電源は切れます。
電源を入れる時は、PCの電源ボタンを押すと、まずメーカーのロゴの画面が現れ、しばらくするとログイン画面が現れます。
この時、顔認証の場合は、カメラに顔を向ける。ログインパスワードを入力する場合は、それを入力すれば、PCは起動します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
RS232CでPCの電源投入/切断に...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
Windows Update は、アップデー...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
Windows のアップデートを途中...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
Bluetoothアダプターの青い点滅
-
壊れたPCからCDを取り出す方法
-
シャットダウン時のコンピュー...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
windows10のインストール
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
ピンタレストにつながりません。
-
G4 Cubeが起動しないんです
-
prefetchファイルの削除
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
Windows Media Player 11を多重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
Windows のアップデートを途中...
-
至急至急至急です! Windowsパ...
-
画面が暗くなる
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
Windows Update は、アップデー...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
フリーズかあ 助けて ログイン...
-
Windows10の再起動について
-
助けてw Windows11パソコンが...
-
シャットダウン時のコンピュー...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
富士通ノートパソコン 工場出荷...
おすすめ情報
ありがとうございます。
補足なのですが、シャットダウンした後にパソコン画面下のの電源ボタンが光ったり消えたりしていたので
電源が切れているか不安なのですが放っておいてもいいのでしょうか。