
来年度から働き始める予定です。
私は現在実家暮らしで、彼氏は一人暮らしです。
実家からも会社へは通えますが決して近いとも言えない距離で、実家にいなくてはいけない理由も特にないので、一人暮らしも検討しています。
彼氏も私も都内(23区)に通勤することになるので、家もまあ近くになると思います。
となると半同棲状態になる可能性も高いかなと思うのですが、だったらもう同棲でよくない?と考えています。
同棲を提案してくれるのを期待して物件探ししていることを伝えているのですが、特に何もなしです(笑)。
もう自分から聞いてみようかと思っているのですが、女から提案されたら重いと言うか、ちょっと引いたりするでしょうか?
彼氏が今住んでいるアパートの更新等もあるでしょうからうまくいかないかもしれませんが…。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今までずっと実家暮らしだったわけですよね。
家事はどの程度やっていましたか?
トイレや排水溝の掃除など、気の進まない家事もしていたでしょうか。
その辺がばっちり!なのであれば同棲もいいかもしれませんが、
親任せでたまに”手伝う”だけだったのなら、
一度しっかり一人暮らしをしておくことをお勧めします。
一人暮らししたことのない人の家事って、
したいところだけだったり、
そういう家事があるってことに気が付かなかったりするので。
その状態で同棲を始めちゃうと、色々揉めることになると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
僕自身、同棲経験が5回ありますので、その経験から回答させて頂きます
①半同棲について
メリット
自由、ストレスたまらない、いつでも距離をおける
デメリット
いつも一緒にいられない、お金の無駄
②同棲について
メリット
節約、お互いのこと分かる
デメリット
自由がなくなる
塩レさんの状況だと、個人的には同棲した方が良いと思います。
無駄が多いし、半同棲すると平行線の関係が続きそうな。
別に彼女側が同棲を言い出してもいいと思います。
僕も5回の同棲のうち2回は彼女が「同棲しよっ」て言って同棲しましたよ。
こういう時を利用しないと同棲のチャンスってなかなか無いですから。
こちらの記事も参考になるといいです。
【女性向け】同棲経験5回の僕がオススメする彼氏と初めての同棲生活
https://nosuke-be.com/recommend-first-live-toget …
No.4
- 回答日時:
>女から提案されたら重いと言うか、ちょっと引いたりするでしょうか?
それはないでしょう。互いに好きなもの同士が同居したり、それを女性から提案しても何も問題ないと思います。彼から期待するような反応のない場合はこちらからの提案もありだと思います。
>彼氏が今住んでいるアパートの更新等もあるでしょうからうまくいかないかもしれませんが…。
今のアパートの広さや契約がどうであるかも関係します。もしうまく行かないときは新しいアパートを探すという手もあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 この通勤距離は大したことないですかね?私が頑張って通えば何とかな 3 2023/01/31 12:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- 結婚・離婚 20代後半、彼は願望があるだけで 私とは結婚する気がないという事でしょうか? 私は転職先が決まり今年 3 2022/07/07 19:24
- カップル・彼氏・彼女 彼女が一人暮らし始めるのは正直嫌ですか? 一人暮らし→彼氏の家で同棲→喧嘩して解消→実家暮らし→仲直 6 2022/08/19 16:42
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- 失恋・別れ 結婚前提でお付き合いした女性に振られました。 初投稿です。話を聞いてください。 彼女の要望で同棲する 8 2023/07/15 14:19
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所変更してないです。 月の半分を実家、半分を彼氏とアパートで暮らしてる大学生です。住民票は実家のま 5 2022/09/18 11:26
- 恋愛・人間関係トーク 彼氏が私と同棲したいと言ってきます。 付き合って9ヶ月、彼と私はお互い学生です。 彼は27歳で、資格 1 2022/07/04 19:22
- カップル・彼氏・彼女 数年は結婚するつもりがない年上彼氏とお付き合いを続けていく意味 私26歳、彼氏36歳です。 趣味を通 8 2022/09/27 12:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性側から同棲したいと言われたらどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
彼女と同棲するか、ご相談させてください。
カップル・彼氏・彼女
-
彼女が同棲したいといいますが、どうしたらいいでしょうか。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
同棲するか別れるか悩んでいます
カップル・彼氏・彼女
-
5
20代前半社会人女子です。ひとつ上の彼氏と同棲したいと考えています。 お互い実家住みということもあっ
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼女との同棲にあたって突きつけた条件について 彼女から同棲を提案されているのですが僕から以下の条件を
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼女から「したい」と言われたら男性はどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
9
男性に質問です もし最近会えていない彼女から、「話したいことがあるから少しだけでも会えないかな」とL
その他(恋愛相談)
-
10
彼氏がハメ撮りをしたがる
カップル・彼氏・彼女
-
11
同棲って男の人は安心しきっちゃいますよね。 3ヶ月同棲してる彼がいるのですけど、大切にはされてるけど
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏と同棲や結婚の話できますか? 付き合って1年数ヶ月。 私と彼は今年26になる25歳です。 私は社
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
14
自分の彼女に悩み事って相談しますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
風邪を引いた彼氏への怒り
片思い・告白
-
16
同棲について
カップル・彼氏・彼女
-
17
同棲してからでないと結婚は考えられないという彼の考え
片思い・告白
-
18
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
19
同棲しないなら別れるって言われたのですが、何故ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏からあけおめLINE来ませんでした。 だから、私から送りました。そうしたら2分くらいで既読ついて
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
好きだった人が妊娠しました
-
理系大学院生1年と社会人2年目...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
彼氏と同棲を始めました まだ1...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
彼女に泊まって欲しいと言われ...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
同棲している彼女が朝帰りをし...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
恋人が死んでしまったらどうし...
-
同棲の家事の分担について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
貞操観念
-
同棲して1ヶ月ですが、彼の飼...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
好きだった人が妊娠しました
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
恋人が死んでしまったらどうし...
-
同棲している彼氏にイライラし...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
おすすめ情報
みなさまご回答いただきありがとうございます。
家事は、人によって基準が違うとは思うので難しいところですが、私が納得できる程度には汚い系のお掃除もまあ問題なくできます。
飲食店でのアルバイト経験もあるので、諸々業務用で求められるレベルには大丈夫…と思っています。
もっともめんどくさがりなので正直ずっときちんとこなす自信はないのですが…(笑)ただめんどくさがりを自覚してはいるので改める努力もできるかと思います。