重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

毎回起動時にアプリが勝手に開くので、設定からスタートアップオフとタスクマネージャーから無効にしようと思ったのですが、いつも開くアプリがどちらにもありません。どうしたら、勝手に開かなくなりますか?

A 回答 (4件)

autoruns.exe で調べてみてはどうでしょう。


これはインストールの必要がないフリーソフトです。
https://freesoft-100.com/review/autoruns.html
autoruns.exe を起動して、
上の[Logon]タブをクリックしてピンク色の部分の中に関係するアプリがないか[Image Path]を見るとよいでしょう。あれば、その先頭のチェックを外して自動起動しないか確認してみてください。関係ないようだったらチェックをつけ直せばいいのです。
左上[Filter]欄にそのアプリ名を入れてEnterキーを押して調べることもできます。
チェックを外してしばらく様子を見てから削除してもよいと判断したらチェックを外した項目を右クリックして[delete]をクリックすれば削除されます。削除してしまうのは慎重にやってください。
※日本語にしなくても使えると思います。
    • good
    • 0

スタートアップフォルダは2つありますよ。


C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows
\Start Menu\Programs\Startup
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Startup
    • good
    • 0

スタートアップチェッカー等のソフトで探してみてはどうですか。


https://freesoft-100.com/review/start-up-checker …
    • good
    • 0

隠しファイルに隠れていませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!