電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベストアンサー選びに困った時はどうすればいいと思いますか??
皆さん素晴らしい回答なのです。

A 回答 (14件中1~10件)

トップでテープカットした人にッ!

    • good
    • 3
この回答へのお礼

皆様ありがとうございます。
その時は礼文の後に、一番最初の方を選択します(^^)

お礼日時:2020/12/22 13:11

すべての回答を読み返し、その中で最も自分の見解に近いものをベストアンサーとして、選びます。

    • good
    • 1

それでも選んでつけるべきだと思います。


ここってそういうシステムなので。

BAが減れば減るほど良い回答者がいなくなっていきます。
そのため現在は良い回答者がいなくなりました、ってことです。
見る価値がなくなりましたよね、残念なことです
    • good
    • 0

もし、ベストアンサーを決められない素晴らしい回答ばかりと言うのであれば、その旨を


補足欄に入れてベストアンサーを決めずに締め切るしかないでしょうね。
    • good
    • 2

初めに回答くれた方に


したら良いと思いますよ。
全員が、素晴らしいんでしょう?

その旨、伝えて 
初めに回答くれた方に
差し上げますって、決めてる人は
結構いますよ。
    • good
    • 2

ご自身の質問に的確な回答をされた方です。

    • good
    • 2

一番早く的を射た回答をくれた人です。



私は良い回答が寄せられているのにベストアンサーを選ばないのは回答者に対して礼を欠いていると思います。

余談ですが最悪なのは、とても良い回答や参考になる回答をもらった後、その質問を「取り消し」されることです。空しくなります。
    • good
    • 0

みんな。

ベストアンサ―を欲しくて。回答は。してないはず。

ただ、質問者を助けたいだけですからね。

回答した方に。お礼を書いたら。充分かと。m(._.)m
    • good
    • 2

私は正解のない質問をした時にはルーレットを使ってます。


こちらなんですけど。補足に結果画像を貼って報告しています。
https://easy-roulette.com/

BA選びに苦労しても、BAは必ず選ぶべきだと思います。ここでは特にBA獲得数が利益に直結しますし。
    • good
    • 0

悩んだ時は、一番早くに回答くれた人か、長文で熱意を感じた人にしてます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!