
No.13
- 回答日時:
それでも選んでつけるべきだと思います。
ここってそういうシステムなので。
BAが減れば減るほど良い回答者がいなくなっていきます。
そのため現在は良い回答者がいなくなりました、ってことです。
見る価値がなくなりましたよね、残念なことです

No.11
- 回答日時:
初めに回答くれた方に
したら良いと思いますよ。
全員が、素晴らしいんでしょう?
その旨、伝えて
初めに回答くれた方に
差し上げますって、決めてる人は
結構いますよ。

No.9
- 回答日時:
一番早く的を射た回答をくれた人です。
私は良い回答が寄せられているのにベストアンサーを選ばないのは回答者に対して礼を欠いていると思います。
余談ですが最悪なのは、とても良い回答や参考になる回答をもらった後、その質問を「取り消し」されることです。空しくなります。

No.7
- 回答日時:
私は正解のない質問をした時にはルーレットを使ってます。
こちらなんですけど。補足に結果画像を貼って報告しています。
https://easy-roulette.com/
BA選びに苦労しても、BAは必ず選ぶべきだと思います。ここでは特にBA獲得数が利益に直結しますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
報告書におけるナンバリングに...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
皆さんは、「絶対」はあると思...
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
発達障害の小学生がルールを守...
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
新婚さんどんな生活してますか
-
「しきたり」、「格式」、「ル...
-
教えてgooを初めて利用していま...
-
OEでのメッセージルール
-
word で差し込み印刷を試行して...
-
個人情報について
-
人の基準って、どっちですか?
-
最強個体の鹿とマイクタイソン...
-
ルールと決まりごとの違いって...
-
修学旅行についてです 修学旅行...
-
管理図における新JISの異常判定...
-
暇潰しでいい方法ありますか?
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
エクセルのセルをコピーした際...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
お弁当のルール
-
ルールと決まりごとの違いって...
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
word で差し込み印刷を試行して...
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
【ルール】【法則】【掟】【定...
-
“VS.”の表記法
-
管理図における新JISの異常判定...
-
横レスはネチケット違反?
-
しりとりのルール
-
男性はキャバ嬢みたいな女性が...
-
規範定立とは
おすすめ情報