
No.5
- 回答日時:
No3です。
>毒性の強さからいったら焚き火の方が全然良いですか?
メチルアルコールは炭素、水素、酸素の化合物です。
燃焼に使用するのは全く問題はありません。
料理などに小さい鍋を熱する固形燃料は主成分はメチルアルコールです。
また、たき火などに着火する着火剤の主成分もメチルアルコールです。
毒物というのは飲用するからですよ。
たき火と優劣などありません。
ありがとうございます。
そうなんですか。
親が口にした時、毒物センターに電話相談したら病院に行ってくださいと言われて、事情がありたまに病院にかかる前の電話相談もけっこうしていたので、反応からけっこう大変なことになっちゃったんじゃないかと思って。
飲まなければそこまで毒性は強くないんですね。
毎日使用しても大丈夫なんですか?
初心者だし固形燃料を大量購入してしまって。
No.3
- 回答日時:
燃料用アルコールはメチルアルコールです。
メチルアルコールは劇薬と言うことより毒物ですね。
人間が飲用すると視神経や中枢神経がおかされ、最悪死にいたることがあります。
ただ生理作用は酒のエチルアルコールに近いので「酔う」ことができます。
戦後はメチルアルコールのはいったお酒が闇で販売されて多くの被害者がでました。
ありがとうございます。
こわいですね。
毒性の強さからいったら焚き火の方が全然良いですか?
1度大変なことになりそうだったため神経質になってるかもしれませんが、売ってる所の注意書をよく読んだらいろいろ書いてあったので、心配になりました。
No.2
- 回答日時:
燃料用アルコールも固形燃料も薬事上劇薬していじゃありません。
ただし、飲めないように劇薬であるメタノールが少量入っていて
その濃度は、劇薬指定以下の濃度です。
メタノールが入ることで、酒税がかかることを回避して
安価に出来ています。
なお、メタノールは燃焼で完全に水と二酸化炭素になるので
毒性は無くなります。
メタノールが入っているのがイヤなら、無水エタノールを
使って下さい。ただし酒税がかかり燃料用アルコールの
倍以上の価格になりますけど。
また、焚き火も無害じゃありませんよ。燃焼により
各種有害物質が生成されます。特に煙り臭い原因の
フェノール類も精製された物は劇薬になります。
不完全燃焼による一酸化炭素はそれこそ猛毒ですし。
ありがとうございます。
親がかじった可能性があり病院行きになりそうだったし、目が痛くなるので質問してみましたが、劇薬ではないんですね。
たまにしか使わないなら無水エタノールを使いたいです。
とりあえず30個入り2個あります。
防災用としても買ったけど開けたら早めに使わないとだめになるらしいので、1袋終わったら考えてみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
アウトドアナビゲーターが選ぶ!アウトドアで使える、100均グッズ
バーベキューにキャンプ、川遊びなど、まとまった休みが取れるとアウトドアに出かける人も多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「キャンプ初心者におすすめのランタンはどの種類でしょうか?」と、キャンプ...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月 キャンプ 服装
-
スカイウォードソード、感謝の...
-
真冬のキャンプに行ったことあ...
-
雨戸がロックしない
-
鉄製の丸棒を曲げたいです
-
模擬店フランクフルトの焼き方
-
ロケットの推力点は?
-
信管とか雷管って何ですか?
-
自動車の重みに耐えられる鉄板...
-
フライパンで肉を焼く以外の方...
-
アウトドアのメーカーについて...
-
カセットボンベを詰め替える
-
ダイワのライフジャケット
-
35WHIDや55WHID バーナー紫外線...
-
冬のキャンプって何がいいのですか
-
70代の方に質問をしたいんで...
-
ハイコットのいいところって何...
-
CO2ボンベ繋いで撃つと何か問...
-
D2R 35Wのバルブバーナーで、な...
-
小型ガスバーナー アウトドアテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
多分使ってる人には気にさわる質問かもしれないから否定的な回答しかこないですか。
ただ聞いてるだけです。