重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

AIが人間を支配するいわゆるシンギュラリティはいつ頃来ると思いますか??

A 回答 (6件)

支配されているか否かは認識の差によります



少なくとも質問者さんは「支配されたくない」

という意図をもって質問を投稿していると思われるので

質問者さんが存命中に「支配される」と感じる事はありません


AIが世の中を便利に簡便にしくれる

という概念を受け入れる事ができれば

明日にでも その恩恵を感じる事はできるでしょうし

それは「支配されている」とは真逆の感覚ですから

質問した事を悔いる事になります


AIエンジニアを目指している訳でもないなら

利用者という立場から脱却できない人間が

アレコレ悩んでも状況に変化なんて起こせません

自然と受け入れて便利を享受し

対価を支払う事だけ考えてください

それが一般利用者の取るべき選択と行動です
    • good
    • 2

もう来てます。


2015年の出来事です。
私の質問をご参照ください。
    • good
    • 1

今のAIの理屈では人を支配することはないと思います。



でも、AIの概念が変わって来たらあり得るかもしれませんね。
    • good
    • 1

しかし、AIを操作するのは人間ですよ。

    • good
    • 1

シンギュラリティ は「支配する」じゃなくて 「能力を超える」だよ。


特定の範囲に限って言えば 超えている ことはある (将棋やチェス)
けれど 支配はされないな。
人間の世界でも 有能な奴が政治家になる 有能な者が独裁者になる とは限らない 有能なのに政治家の腰ぎんちゃくだったり 有能なのに独裁者から疎んじられることはよくある。

まぁ あなたが生きているあいだには「支配される」ことはないよ。
    • good
    • 1

一部の人間 > AI > 大半の人間  



という主従関係になりますので、なんとか左辺にとどまれる様頑張りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!