dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学生、男です。
私には今、付き合っている彼女がいます。
その彼女は、私を優先しろと言わんばかりに私への行動を制限をされている気がしてならないのですが、どうしたらいいでしょうか?

友達と帰るなと言われたり、通話をしてる時にも、遅い時間になっても寝るなと言われたり、自分に撮って嫌だと判断したことがあったら、何かと不機嫌になってしまい、困っています。

皆さんの意見を聞きたいです。

A 回答 (5件)

あと、彼女さんはメンタルがヘラってたりしませんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
そうですね、ヘラってる部分はありますね。
通話できなくなった日はとても機嫌が悪くなり、極端な表現ばかりになります。(今日は通話できないと言ったら、したくないならいいと言い出すような感覚)

お礼日時:2021/01/18 23:09

*友達と帰るなと言われたり、



無視して友達と帰る

*遅い時間になっても寝るなと言われたり、

それも無視して寝る

*何かと不機嫌になってしまい、

放っておく

それでも彼女があなたを追って来るなら、君のそう言うところ直せよ、と伝える。
    • good
    • 3

彼女に自分が負担(嫌なおもい)をしてるってことをハッキリつたえましょう。

彼女は気づいていないかもね!
ちょっと我が儘なのかもね!
    • good
    • 2

うちは、機嫌が悪くなろうが自分を通してたね。

それで別れる事になろうが未練は持たない事だ。我慢して付き合っていても結婚してそれだと後々の生活が思い遣られる。
結婚したが嫁は束縛は諦めたようだ。
こういう人なんだとね。それで結婚したんだから、それでいんじゃね。
自分が魅力的であれば付いてきてくれるさ。
その彼女以外に考えられない。彼女無しでは生きられないと思うのなら諦めな。束縛され続けるんだな。
    • good
    • 1

行動を制限されてでも付き合いたい彼女の魅力が何かあるのでしょうか??



やり返すと言うと聞こえが悪いですが、あなたも彼女の行動などを制限してみるのはどうでしょうか…

もしそれで、彼女が行動を制限されるのが嫌だと言うのであれば、彼女が自分の行動を制限するのに、自分は彼女の行動を制限してはいけないのか?等でまとまるかと…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!