
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
useCaptureが真のリスナー → イベントの対象 → useCaptureが偽のリスナー の順序でイベントが伝播されます。
下の例で、適当にキーを押して試してみるとわかるかと思います。
<html><head><title>Test</title>
<script type="text/javascript">
function KeyPressC(e) {
document.getElementById('log').value += "Capture\n";
if (document.getElementById('cancel').checked) e.cancelBubble = true;
}
function KeyPressC2(e) { document.getElementById('log').value += "Capture(2)\n"; }
function KeyPress() { document.getElementById('log').value += "InputText\n"; }
function KeyPressNC(e) { document.getElementById('log').value += "NoCapture\n"; }
function KeyPressNC2(e) { document.getElementById('log').value += "NoCapture(2)\n"; }
document.addEventListener('keypress', KeyPressNC, false);
document.addEventListener('keypress', KeyPressC, true);
document.addEventListener('keypress', KeyPressNC2, false);
document.addEventListener('keypress', KeyPressC2, true);
</script></head><body>
<form method="get" action="">
<input type="text" onkeypress="KeyPress()">
<input type="button" value="クリア" onclick="document.getElementById('log').value=''"><br>
<textarea id="log" rows="10" cols="70" readonly></textarea><br>
<input type="checkbox" id="cancel">cancelBubble
</form></body></html>
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/13 16:46
なるほど、理解できました。わざわざサンプルスクリプトまで提示していただき感謝の極みです。ありがとうございます!
すみません。失礼でなければもうひとつ聞かせてください!
このaddEventListenerメソッドですが一体どういう場面で使うのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
innerHTML内では改行は禁止?
-
onclickが動作しない
-
追加ボタンを押した際に ok ボ...
-
複数のボタンに対するActionと...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
ハイパーリンクを別ウインドウ...
-
ラジオボタン未チェックの場合...
-
COBOLの数字チェック
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
hiddenを動的に作成したい
-
JavaScriptでラジオボタンのチ...
-
データベースの値を判断してラ...
-
javascript name="hoge"等に記...
-
入力フォームに半角スペース以...
-
テキストボックスの入力をリセット
-
Excelで作ったhtmlファイルのサ...
-
2重でメール入力チェックをした...
-
VBScriptでHTMLのセレクトボッ...
-
「オブジェクトは、このプロパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
onclickが動作しない
-
クリックさせたいが、click()が...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
innerHTML内では改行は禁止?
-
formのfileの値をhiddenでも持...
-
VB.NETで<Input>タグ、<text...
-
ボタンかリンクをクリックする...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
onClickがinput type="image"だ...
-
JSのボタンを複数う使うには
-
追加ボタンを押した際に ok ボ...
-
クリックでテーブル内の背景色...
-
任意の<DIV></DIV>の中に計算結...
-
開いた子ウィンドウにあるボタ...
-
BackSpaceしたい(QNo.2734284の...
-
テキストフィールド未入力の場...
-
ボタンをクリックして文字を置...
-
ブラウザの外にあるマウスの情...
-
jQueryで設定したイベントハン...
おすすめ情報