dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は身内ひいきが激しいです。悪いところを悪いって認めれません。
また、身内には気を使えて愛情がたくさんあるのに対し、他人には例え、お世話になってる人にも心配できず、感謝できず、どうなってもいい。自分には関係ない。となってしまいます。
どうしたら、身内ひいきが無くなり、他人に心配出来るようになりますか?
人はどうでもいい。自分さえ、身内さえ良ければいい。を無くしたいです。

A 回答 (2件)

B型ですか。



性分なので変えるのは無理ですね。
    • good
    • 0

いびきは病院に行けばある程度見てくれると思います。


感謝の範囲はその人の生き方なのですぐには無理だと思います。
身内には愛情があるということなので、身内と思える人を増やしていくのがいいかと、
あと、その人がなぜそのようになったのかを本人と一緒に腹を割って本気で考えたらよいと思います。

人は考え方がそれぞれ違います。まずはそれを理解しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!