![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ICUなどでは本人には家族以外は面会はさせていません。
年齢的にかなり色々治療をしているでしょうから、回りに物を置くのは邪魔になりますし、ご本人もご家族も他人に見られたくはないでしょう。 普通の入院ベットに居るのとは全く違いますから。
いつでもお手伝いしますと、伝えておけばよいでしょう。
私の身内も以前ICUに入っていたことがあるので、「面談」ができないことは承知していました。自治会長を務めていただいていた方なので、何か励ましを形にしたいと思いました。やはり言葉が先方にとっても良いのでしょうかね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ICUはみなさん書かれているように、面会時間が限られていたり、
家族以外は入室できないと思います。
私の母が交通事故で入った時もそうだったので…
ペットの写真と、こまごました身の回りの物
(化粧水やリップクリームなど)はベッドに置いてもらえましたが、
他にも患者さんがいっぱいだったので、余計なものを置くスペースはありませんでした。
やはりご家族の方に、お見舞金という形の方がいいと思います。ご近所ということですし。
回復されてからも、何かと物入りですので…
お見舞い金は用意するつもりでして、それ以外に何か励ましになるものを形にしたいと思いました。はやり「お金」と「言葉」だけがよいのかもしれませんね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
集中治療室にいる間は身内以外いかれないほうがいいと思います。
私の叔父が集中治療室に入っていた際千羽鶴は入れることがでいないと断られました。(意識不明状態でした)
なので入れないし行ってもご家族が気を使うだけですし様子をみられて、一般病棟へ戻られてからにしたほうが絶対いいですよ。
千羽鶴も断られてしまうのですか?確かに、治療の際に邪魔になることもありますもんね。私の身内がICUに入院したときは、意識はありましたが、点滴につながれて、寝返りすら打つことができない状況で、一日中壁しか見えない(窓は反対側だったので)状態でした。その時はいるかの飾り物(風で揺れるようなもの)で少しでも目の保養になればと飾りました。今回は意識がない方ですので、何をどうしてもわかってもらえないのは承知してるんですが、ご本人にとっても、支えるご家族にとっても、何か応援できるもの(お金ではなく)を用意できないかと思い質問しました。ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
集中治療室ということは家族も時々以外入室禁止のはずです。
家族以外は入れてくれません。
病室ではありませんし、食物、花、装飾品などは貰っても困ると思います。
お見舞いとは言っても付き添っている家族をねぎらうのが主体になるでしょう。
よくなられたら何か好きなものを、ということで現金がいいと思いますよ。
No.1さんも言われていますが、出来れば見舞いを遠慮してほしいというのが
家族の本音だと思います。
私の身内もICUに入っていたことがあるので、面談ができないことは承知していました。またお見舞いに来てくださる方をお相手するご家族の気持ちも十分わかっているつもりです。現に私も断ってましたから。でもやはりうれしかったです。今回も長居する気はありませんし、お見舞金などは用意するつもりです。それ以上に何かご本人にとっても、ご家族にとっても、励ましとなる形あるものがないかと思い質問しました。ご意見ありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
入院されてる方にもよると思いますが・・・
あくまでも個人的意見ですが・・・曾祖母がICUで意識不明の際は(病院にもよるけど)身内のみで面会時間も10分程度と厳しく決まっていました。
相談者さんが、直接「面会」ではなく「お見舞い」なら話は変わりますが・・・周囲にいる身内のショックは相当なもので・・元気だった本人を知っている人に意識の無い身内を見られるのは嫌なものだと感じます。
地区の方なら尚更、元気になった時に会いに来て欲しいと思うかもしれません。 「お見舞い」なら家族も受け入れるかもしれませんが・・・意識の無い人に「面会」は地区の義理や人情の前に控えるべきかと思います。
あくまでも身内側の意見です。
私の身内の以前にICUに入っていたことがあるので、「面談」できないことは承知していましたので、お顔を見ることは考えていませんでした。ただ、自治会長もして下さった方なので、何か励ましを形にしたいと思いました。ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私の上司が3週間程入院しています。糖尿病持ちです。 3週間前に急に足が痛いと言うことでその日は退社し 6 2022/03/24 09:51
- 高齢者・シニア ガン保険は必要ですか? 8 2022/08/10 10:38
- 怪我 怪我の見舞金について 4 2022/10/03 05:13
- がん・心臓病・脳卒中 母親と離婚して別居している父が数年前に大腸がんステージ4と診断され 手術や抗がん剤などの治療を受けて 7 2023/02/26 15:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
- カップル・彼氏・彼女 ED&膣内射精障害 彼氏とのこと 2 2023/02/08 20:10
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤治療について、父が肺と肝臓に癌が見つかりました。症状はなくたまたま年に1回の検査で見つかりま 7 2022/04/01 06:25
- 友達・仲間 28歳社会人男です。 仲の良い男友達と先週の金曜と土曜に舞鶴と福井で会いました。 僕は大阪に住んでい 2 2022/08/23 23:27
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
人生で1度もイケメンって言われ...
-
最初は好かれやすいけど、親し...
-
叔父・叔母は身内に入りますか?
-
彼女・彼氏は身内に入るのか?
-
葬式のため、アルバイトを休み...
-
傷口に塩を塗る人間への対処法
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
左肩につくものは何ですか?
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
結婚祝いのお礼の電話仕方につ...
-
お葬式、母、祖母、叔父にかけ...
-
家族の危篤…帰りますか?
-
四十九日の法要を欠席すること...
-
親が引っ越し手伝うのは甘え?
-
頭の悪い母親から産まれてきた...
-
親はどうして荷物を送るのでし...
-
祖父が亡くなり一人残された祖...
-
親の死からの体調不良
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
人生で1度もイケメンって言われ...
-
彼女・彼氏は身内に入るのか?
-
叔父・叔母は身内に入りますか?
-
傷口に塩を塗る人間への対処法
-
アポなし訪問について
-
葬式のため、アルバイトを休み...
-
一周忌はしないといけませんか?
-
身内だけの飲食店レビューサイ...
-
集中治療室に入っている方への...
-
入院してる人に会いたい時は身...
-
夢枕に亡くなった身内が立って...
-
出身者への敬称の付け方
-
TikTokで娘が両親の若い頃イケ...
-
「教えて!goo」の回答は、参考...
-
盗難防止に、アイディアセリフを。
-
父親から脱衣所で盗撮されそう...
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
左肩につくものは何ですか?
おすすめ情報