
3週間前に母方の祖母が亡くなり仕事を休ませて頂いたのですが、その2週間後に父方の祖母も亡くなり仕事を再度休ませて頂きました。
ですが会社に電話した時の対応が「また?」という感じに言われてしまいました。多分嘘だと思ってるんだと思います。
私自身もまさか二人の祖母をこんなにも急に亡くすと思っていなかったので驚きとショックが大きいです。
母方の祖母も父方の祖母もともに高齢なうえ病気で入院していて、母方の祖母は余命も告げられていました。父方の祖母は本当に急でした。
私に信用がなくて会社側に嘘じゃないかと思われたと思うと凄く悔しいです。
皆様は同じような経験をした時又はした場合はどのように会社に伝えますか?
教えて頂ければとても有り難いです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
雇用側です。
質問者も一部の回答者も誤解しているような気がしますが、
別に本当かどうかを疑っている訳ではないですよ。
私も、比較的短期間に、同じ社員の身内の不幸が三回続いた経験があります。
お気の毒とは思いますし誰も嘘などと疑ってはいませんが、それでも穴埋めの苦労を思うと、つい溜め息がでてしまいます。
「また死んだの?勘弁してよ」という感じですね。勿論そんなこと口にはしませんが。
「迷惑をかけて申し訳ない」という気持ちを持って真面目に仕事していれば、時間が解決してくれるでしょう。

No.6
- 回答日時:
仕方ないと思います。
あとはその後の日常で出てくる会話とかで自然とわかっていくと思います。
また、祖父母だと出ないかもしれませんが
会社や互助会からの香典とか
忌引きの手続きをするのに回想御礼が必要になることもありますので
そういったものを提出すれば本当だということは分かってもらえると思います。
悔しいとは思いますが、普段の仕事を真面目にやっていれば
そのうち疑いも晴れると思います
No.5
- 回答日時:
No.4の続き
写メは会社へ逆効果になりかねませんし、
本当の事なんですから相手が勝手に思うことまで気にすることありませんよ。
さっきも言いましたが、都合よく死なないですから。
言われた事を気にせず、普通にしてれば良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
いろいろ大変でしたね。
経験はありませんが
No.3の方の方法もよいですし、新聞の(お悔やみ)の欄でも見れば分かりますから、使えませんか?
会社の都合に合わせて人は死なないですから、仕方ないですよ。
また?と言われても、またなんですから。
そんなに悔しいなら葬儀の合間に写メでも送信してみては?
No.3
- 回答日時:
ご愁傷様です。
よくあることです。他のご回答者様のおっしゃる通り、告別式案内とか会葬御礼のハガキの写しでも提出しておけばいいです。念を入れて死亡診断書を提出した事もあります。気が楽になります。
それより親族が続けて亡くなる事は多いのですが、その際の悲しみとこういう心労から体調を崩す方はとても多いように思います。ご自愛ください。
僕の例では喪主としてしっかりやらなきゃと思い、職場に迷惑をかけてすまなかったと、たまった仕事を片付けてほっとした途端気が緩んだのが体調が悪くなり結局迷惑をかけてしまいました。このタイミングに気を付けた方がいいかも知れません。
No.2
- 回答日時:
人生に数度あることじゃないので、無駄に精神をすり減らす感情を持たないようにします。
会社に信用がないのは自分の不徳であるし、あとで挽回できることでもなし。
休ませてくれるだけ、社員の申し立てを優先してくれるマシな会社ですから。
本当に信じてくれないなら、それでも出勤しろって言われます。
私も、祖父の葬式で張り切りすぎて、祖母が7日後に心筋梗塞で亡くなった経験があります。
ネタ的にみんな笑って許してくれます。
悔しい時、悲しい時こそ、笑うべきです。泣いても悔やんでも何も解決しません。
No.1
- 回答日時:
私は普通に気にしません。
会社を休むのに、証拠書類となる物を忌引きの時に提出するので。
親族や知人の時はお葬式の時のハガキのような、挨拶状と、言うかそんなのを。
祖父母であってもそんな物を。
葬儀があったという物を提出するので、重なっても気にしないです。
告別式、葬儀の日時と会場も知らせたりしますしね。
会社から、電報とか香典なんかが出る時もありますし、母方の父方のと説明をすれば大丈夫だと思いますが。
事実である以上は堂々として、普通にしてたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 自分の曽祖父に一度も会っていない方へ 曽祖父に会えたら会いたいですか? 私は会いたいです(祖父母も父 2 2023/07/19 01:44
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母の死に対する寂しさや後悔等をどう乗り越えるか 5 2023/05/15 18:34
- その他(家族・家庭) 祖母についての相談です。初投稿です。私は今通信制の高校に通っている高校2年生です。父方の祖父母につい 4 2023/02/01 14:13
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- 父親・母親 何となく祖父母の家が苦手です。 しかし行かないと罪悪感が出る21の女です。 私の家は離婚していて、母 2 2022/12/25 23:25
- その他(家族・家庭) 私の家庭は機能不全だと思いますか? まず、父方の祖父は、戦争で曽祖父を亡くしています。 私の分析だと 4 2023/01/13 11:54
- その他(家族・家庭) 父方の祖母と母は同居4年して、母が姉を妊娠すると同時に車で片道30分の場所に家を買いましたが、出産後 6 2022/03/27 11:18
- 父親・母親 私の父親はおかしいです、、休みの日は、お酒を朝から飲んで平日とは全く様子が違い、家の中が揉めます、、 2 2022/06/26 18:43
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母にとって、ツラいのはなに?? 一番、祖母がつらいのはなんですか? 腹立ってます。あの生意気さ、あ 3 2022/12/18 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
友人の両親が1日違いで立て続けに亡くなった場合の香典
葬儀・葬式
-
二人同時に亡くなった際のお香典の額
マナー・文例
-
後を追って亡くなるのはなぜ?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
お二人の故人へのお香典
葬儀・葬式
-
5
自治会 班長をしております。 班の方が亡くなった旨の連絡がありまた。 家族葬なのでお手伝いは入れませ
葬儀・葬式
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
一緒にいるだけで濡れてしまうんです・・・私はおかしいのでしょうか。
不感症・ED
-
8
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
9
祖母の死。 無気力で死にたい。
父親・母親
-
10
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
11
祖母の死に対する寂しさや後悔等をどう乗り越えるか
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
精神状態が今一歩の時のお葬式
-
祖母が亡くなり4週間後に海外...
-
出産祝いへのお返し(曾祖母→ひ...
-
働けと言ってくる義祖母に子供...
-
祖父が亡くなり一人残された祖...
-
お墓に勝手にお骨を入れられた
-
男子高校生です。 先日私の祖母...
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
結婚祝いのお礼の電話仕方につ...
-
左肩につくものは何ですか?
-
家族の危篤…帰りますか?
-
親が引っ越し手伝うのは甘え?
-
四十九日の法要を欠席すること...
-
生まれてからずっと不幸な人生...
-
お葬式、母、祖母、叔父にかけ...
-
母が癌で亡くなり、後悔ばかり...
-
父子家庭の差別なのか、配慮な...
-
緊急質問です 80歳の祖父が現在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
1ヶ月の内に身内が二人亡くな...
-
男子高校生です。 先日私の祖母...
-
祖父が亡くなり一人残された祖...
-
出産祝いへのお返し(曾祖母→ひ...
-
祖母からの「結婚はまだ?」とい...
-
祖母が亡くなり4週間後に海外...
-
家をラブホ代わりにされています
-
一度も会ったことのない親戚の...
-
精神状態が今一歩の時のお葬式
-
もしかしてこれって心霊体験…?...
-
祖母に死んでほしくない
-
妊娠中に同居を始めた義祖母に...
-
お墓に勝手にお骨を入れられた
-
祖母にiPad
-
9月20日は「お手玉」の日。お手...
-
葬式と披露宴が重なった場合
-
高校生。 親戚に会うのがなぜか...
-
苦手な主人の身内
-
孫と仲が悪い祖父母
おすすめ情報