アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昼に祖父が亡くなりました。病院で看取りました。
夜から、仕事の夜勤があるのですが…出勤は非常識ですか?仕事は特に忙しくない時期ですが…。

普通は、葬式の時だけ休むものなのでしょうか?
葬式の日も仕事があり…夜からですが、葬式とかぶらないし葬式の後に出勤しようと言ったら親に非常識だと言われました。

A 回答 (7件)

質問者の方の勤務先には、弔事の場合の扱いは、どうなっていますか。


たとえば、配偶者及び、1親等の親族が亡くなられた場合は5日間、2親等だと3日間、3親等だと1日という具合に、弔事休暇の制度は、定められていませんか。
 祖父母の場合は2親等ですので、もしそうした制度が定められている場合、何日間休暇が取得可能なのか、それは勤務先の就業規則によりますので、一概に回答出来ません。

http://www.osoushiki-plaza.com/library/data/data …

 配偶者及び1親等(ご両親)の場合は、非常識かも知れませんが、2親等となると、非常識とも言えないと思います。
 私も、祖母が亡くなった時は、試用期間中だったため、当然出勤しました。
 試用期間中は、いかなる理由があっても、休めなかったからです。
(現在は、試用期間中であっても、病気、慶弔などのやむを得ない理由の場合は、2日間に限り、休暇が認められています)
    • good
    • 9

どっち方の祖父でしょうか?


母方?父方?
どちらにしても 親にとったら大事なご両親となりますよね。
悲しみは深いと思います。
そんな時は 黙って寄り添うのが子の勤め。
お仕事大切なのは理解できます。また会社にとっても休まれる事はマイナス。
だけど
お爺様の一生涯の終焉日くらいは 親に寄り添って心細い思いを受け止めてあげてください。
それだけ 頼りにされていると言う事ですしネ。
会社は 忌引き休暇ってあるところもあるけど
大抵は 有給休暇を使って休んでくださいねって所が多いと思いますよ。
非常識ではないと思いますが
他の方が 休んで来てお手伝いをしてくれているのに
身内が居ないのでは ご両親様の立場がありませんもの。
そういうことを 後から言われる事もよくある話ですよ。
私達が 休んで手伝ってるのに 子供らは お仕事だってさって・・・
    • good
    • 18

急な事ですから、交代する人間が手配できなかったり、自営業の方などでは仕事を優先して、というのはありますので、非常識ではありません



ただ、忌引きは常識の範囲として急に起こることですので、それで休むことを咎める事は一般的にはありませんから、ちゃんと連絡をして休むのであれば、何の問題もありませんよ
    • good
    • 7

忌引があるので葬儀はきちんと出席しましょう。

祖父母は3日間)通夜+葬儀告別式+家族のみの火葬場へ行く。+忌明けの精進明け料理など(葬儀当日初七日の法要を済ますことがあります。親戚が集まった機会に)。
葬儀等が遠距離の場合は往復日数を各1日加算する会社もあります(年休を含む場合もあり)。
    • good
    • 4

御爺様のご冥福をお祈り致します。


今夜の仕事。お通夜の日(終日)。葬式の日(終日)。葬式の翌日ぐらいは、
一般的に常識がある人ならば休みます。
(勤務先に確認して、何日忌引休暇が取得できるか確認)
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。休む連絡をしました。
できれば休みたかったんですが、会社からしたら迷惑かな…と思いためらってました。

お礼日時:2015/11/14 15:58

親御さんの意見に賛同します。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/14 15:58

人に聞くまでもないこと。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A