

親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携帯で予習してたのですが、お通夜の時は携帯出すのは失礼に当たるので、まあその通りにするとやっぱ数珠の持ち方を間違えてしまい、叔父にめちゃくちゃ怒鳴られてもう参加するなと追い出されました。葬式にも来るな!間違えるやつはここに来る価値なんてないわ!と言われました。伯父も祖父母も人の失敗を許せない人です。
間違えるくらいなら親が亡くなってもお通夜やお葬式に出席しない方がいいですよね?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
相当な堅物な人物のようですね。
そう言う人に限って何で数珠を持って行くのかさえ知らない人が多いのも事実です。
数珠って自分の身を守るために持参し、通夜や葬儀中は身から外
さずに所持するのが基本です。また読経も死者を成仏させるため
と思っている人がほとんどですが、実は生きてい居る人のために
読経が唱えられているです。
だから数珠の持ち方なんて決まりはありません。上記の理由から
身に付けているだけで構わないんです。
一応通夜に行かれて死去された方とお別れをされましたので、別
に葬儀に行く必要はありません。葬儀中や荼毘中は、その方向に
向いて手を合わせるだけで十分に供養になります。また法要時も
別に行く必要はありません。御自宅の方向に向かって手を合わせ
るだけで十分です。
そのような事を言う親戚とは、疎遠状態にされた方が無難です。
No.8
- 回答日時:
どんな持ち方してたのか気になるわー。
そこまで激怒されるんだから、相当な間違いなんですよね?
それとも僕の知らない特別な宗教なんですかね。
行こうと思わないなら行かなくていいですよ。
葬儀告別式なんて自由参加ですから。
その分ボロクソ言われますし、困ったことがあっても頼れる人いなくなりますけど、それも仕方のないことですよね。
No.5
- 回答日時:
どうしても出席したくないのなら無理にとは言いませんが、まあ、普通は出席して下さい。
間違える、ってどんな間違いですか?
細かな決まりごとは宗派によっても違いがあり、少々の間違いはお互いに許容してるものなのですが。
まさかですけど、誰が見ても顔をしかめたくなるような、間違い・・・というより、確信犯で失礼な行為をしたとかじゃないですよね?^^;
No.2
- 回答日時:
なんですかそれ!(怖)普通そんなこと言いませんよ
そんな事どうだっていいから親御さんの時は絶対行って下さい!!
申し訳ないですけどその親戚の人ちょっとオカシイです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- 葬儀・葬式 失礼な言い方ですが、 祖父祖母、父母や兄姉が亡くなったとき、葬式(お通夜や告別式など)にも行かない方 5 2023/04/16 03:29
- 父親・母親 母親が去年膵臓癌末期で亡くなりました。 最後を看取ることは交通の関係で出来ませんでした。 あれからも 10 2022/09/16 09:00
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- 葬儀・葬式 20代女性です。 去年結婚した主人の、母方の叔父が亡くなりました。 その方とは去年の私たちの結婚式で 4 2022/08/27 14:52
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の入学式って隣の人と話す...
-
祝賀会などの司会で、
-
弟の入学式の服装に迷っていま...
-
姪の卒園式、小学校入学式の参...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
高校3年生の自由登校は出席扱い...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
正社員や派遣やパートなど正規...
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
PTAで入学式に出席の場合 白ネ...
-
息子の高校の入学式に誰も行く...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
新入社員歓迎会を欠席したいです…
-
私は転校生なのですが、2年生の...
-
大勢(たいせい)で短文を作って...
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
納骨への参加
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祝賀会などの司会で、
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
もうすぐ小学校を卒業する子供...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
息子の高校の入学式に誰も行く...
-
PTAで入学式に出席の場合 白ネ...
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
姪の卒園式、小学校入学式の参...
-
大学の入学式って隣の人と話す...
-
四十九日の法要の出席について
-
遠方での祖母の葬儀について質...
-
弟の入学式の服装に迷っていま...
-
不適切な言葉遣いは
-
打ち上げに行くべきか行かない...
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
家族葬にするので来なくていい...
おすすめ情報