
https://teams.microsoft.com/l/team/xxxxxxxxxxxxx …
というURLを開くときにだけ、teamsというアプリでURLを表示させたいと思います。
①URLに特定の文字を入力すれば開くアプリを指定することができる、
ということができればベストではありますが、それが難しい場合
②Windows10の機能で特定のURLを既定のブラウザ以外から開くように設定する
③既定のブラウザ側(chromeまたはEdge)で、特定のURLが飛んできたときにそれを別のアプリに誘導する
というどちらかの操作ができたらうれしいと思いますが、方法がわかる方がおられましたらよろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ChromeもEdgeも、当該のURLを開くと、上部にMicrosoft Teamsで開くか尋ねるメッセージが出ると思うので、それを許可するだけで良いかと思いますが、そのメッセージが出ないでしょうか。

No.4
- 回答日時:
残念ですが、URLからアプリを指定することはできません。
ですが、逆はできるよ。
「指定したアプリでURLを指定して表示させる」
ってことです。
Google Chrome
"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12173327.html
Microsoft Edge
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\msedge.exe" https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12173327.html
Firefox
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12173327.html
のようにアプリのショートカットの「リンク先」を加工する。
添付した画像を参考にしてください。
(うしろにURLを追加するだけの簡単作業)
こうやって加工したショートカットは、必ず指定したURLを開く。
・・・余談・・・
バッチファイルにしても良いんだけど、意味不明でしょうから説明とかはしません。
バッチファイルでもできるという事だけ覚えておいてください。
.

No.3
- 回答日時:
そのURLは1つなの?
xxxが数字や記号で、数字の違うページがたくさんあるとか?
URLを開くってのは、具体的にどういう操作?
デスクトップのアイコンをダブルクリック
Chromeを起動し、ブックマークバーやブックマークマネージャのアイコンをクリック
Chromeで表示しているサイトのリンクをクリック
デスクトップのアイコンをダブルクリックして、特定のURLを特定のアプリケーションで開くなら、バッチファイルを作って置いとくとか。
No.2
- 回答日時:
特定のURLを特定のブラウザで開くことはできますが、
特定のURLを特定のアプリで開くことはできません。
ショートカットを作成し、起動するプログラムとURLを記載すればできますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Androidについて 1 2022/04/13 13:46
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- YouTube YouTubeの設定について詳しい方教えてください。 1 2022/10/08 06:32
- InternetExplorer(IE) PC Windows10 URL登録(お気に入り登録)が時々いつの間にかログインできない状態になる 1 2022/12/25 08:41
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのアドレスバーからの検索について 画像のとおりアドレスバーに「aa」とい 1 2022/04/19 15:26
- Android(アンドロイド) xperia10IV良くないスマホですか? 5 2023/03/05 10:57
- その他(ブラウザ) pythonの既定のブラウザを変更したいです 1 2022/07/06 22:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
ATOK手書き入力のショートカット
-
IE7で、お気に入りに登録したリ...
-
1台のPCで同じブラウザを2...
-
Google chrome のショートCか...
-
オンラインゲームなどをダウン...
-
指定されたパスは存在しません...
-
win10 デスクトップ画面、IEの...
-
全角時のIllustratorショートカ...
-
[お気に入り]で「ショートカッ...
-
Googlechromeで開いたサイトの...
-
デスクトップのショートカット...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
インターネットショートカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
デスクトップのショートカット...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
特定のURLのみを特定のブラウザ...
-
1台のPCで同じブラウザを2...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
HDD内のリンクしてないもの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
ATOK手書き入力のショートカット
-
Lhaplusのショートカットアイコ...
-
インターネットショートカット...
-
Googlechromeで開いたサイトの...
-
Chromeのホーム画面にウェブサ...
おすすめ情報