
以下のアセンプルコード(examgdb.s)をiMacのgccで、
>gcc -m32 examgdb.s
でコンパイルすると以下のようなエラ〜が出ます。
Undefined symbols for architecture i386:
"_main", referenced from:
implicit entry/start for main executable
ld: symbol(s) not found for architecture i386
clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)
何が悪いと言っているのでしょうか?
分かる方、直し方をご教示ください。
.file "examgdb.s"
.data
num: .long 0x6
string: .ascii "abcdef"
iarray: .word 0x1234, 0x5678, 0x9abc, 0xdef0, 0x1234, 0xffff
.text
.globl main
main:
movl $0, %esi
looptop:
movb string(%esi), %al
movw iarray( , %esi , 2 ), %dx
incl %esi
cmpl num, %esi
jb looptop
endloop:
ret
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacBookにてwindowキーボードで...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBookのフォルダを9月4日から...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Macからプリンターに接続できない
-
MacBook mシリーズについて Mac...
-
m4 mac mini
-
新発売したiMacは英語バージョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacBook Air かMacBook
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMacのモニターを使って
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
おすすめ情報
clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)
をgccコンパイルで消す方法とかあるのでしょうか?