
彼氏が一緒にご飯に行ったりデートしに行ってもスマホばかり見ています。
ゲームをしたりインスタ見たり……
私はもっと彼と話したいのにそんなんだから、いやになってきました。
かと言って自分から振る話題もありません、
嫌われたくなくて何を話したらいいかも分からないしそもそも男の人と何話せばいいのか分かりません。
女の子とならいくらでも話題はありますが、、。
こんなのが続いてたら付き合ってても楽しくないし、でも好きだから別れたくないし、どうしたらいいですか?
彼は私を愛してくれてると思っているのですが、会話が続かない対処法を教えてください
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
再回答
>なぜ彼が私に与え続けている前提なのでしょうか、?
質問文に
>かといって自分から振る話題も〜女の子とならいくらでも話題はありますが、、。
とあるからです。
元々彼も話を振らないのであれば、その情報は先に出して頂きたかったです。
あなたから告白して付き合うことになったのでしょうか。
シャイだから話せないとか、元々無口で話さないとかならスマホは見ないと思うので、
わざわざ会話をする隙を与えない行動をとるのは普通は会話をしたくないブロックの意思表示に見えます。
先の回答で言ったあなたへの反発からではなく、元々あなたへの関心が薄かった……今はもうほぼ興味がない、といった状態ではないかと。
あなたが別れたくないのであれば興味を持たせなければならないし、やはり話しかける以外ないです。しかも今までの話題ではつまらなかったわけなので、彼の関心を引く話題が必要です。
多分あなたは結構ムリをしなければならなくなるんじゃないかと思うので(会話のジャンルとか)、結局疲れて続けられないんじゃないかな……と思いますが、一度がんばってみてください。
私は今の自分をそのまま好きでいてくれる人と付き合いたいです。私は人のために変わったりしたくないです。
相手に対して思いやりを持つことは大事ですが外見などの自分磨きは頑張るのはいい事ですが、会話の内容を彼に合わせたり彼が喜ぶようなことをあえて言ったりするのはなんか疲れますし楽しくないです。
私が冷たくすると彼は焦るし、私に興味が薄れてるなら別れればいいしいくらでもエッチする相手ならいるくらいかっこいいです。
私はなぜ彼が私といるのかわかりません。
もう結局どうしたらいいのか分かりません
No.7
- 回答日時:
何を話して良いのか分からない、自分から振る話題もない、っていうあなたの行動にも繋がっていると思いますけど、つまり彼氏さんは暇そうにしているってことです
人間、忙しい時間はスマホを触る暇はありません、なにもないからスマホを触っている、伝えることもない、話もない、お互いにそれじゃあどうしようもないでしょう
あなたは今まで家族とどんな会話をしてきました?
会話なんてそれと同じでいいんですよ、プライベートの愚痴、ちょっとした経験の報告、面白かったこと、良かったこと、つまらなかったこと、美味しいものの話、今後の予定、今日行った場所の感想、なんだって良いんです
家族には、どんなことを言っても嫌われてもそう簡単に縁はこれなので好き勝手に言えてます。でも彼には嫌われたくないから考えながら喋ってたら話すことがなくなります……。
一緒にいる時間が増える事に慣れて変わっていくのでしょうか……
基本的に話の引き出しは多いと思いますし話を広げるのもお互い接客業なので得意なはずなのにこんなに続かないのは合わないだけなんでしょうか、
No.5
- 回答日時:
西野カナのさくらアイラブユーの歌詞みたいな別れた彼氏みたいだね〜。
あなたの事を大切なんだろうけど気持ちの温度差が違いすぎると辛いかな。
話の話題は、デート前日までに最低五つぐらいは考えておいてからデートに望んだらいいと思うよ。
日常の何気ない話題や、芸能人の吉本退社とか、コロナの増加、減少とかなんでもいいじゃん。好きな人と会話できるのが幸せなんだから(๑òωó๑)
何個話題を考えても、彼と話が盛り上がらず直ぐに沈黙になってしまいます。でも何故か一緒にいたいし落ち着くし楽しいので別れたくは無いです。ただ相手はこんなんで楽しいのかな、とは思いますしこれからずっと続く気はしません、なのでどうにかしたいです
No.4
- 回答日時:
あなたを目の前に居て、ゲームしたりInstagram見たりされても、あなたを愛してくれてる自信がおありなら、デートをやめ直接会わず彼氏と彼女で居たらどうですか?
会話がないなら無理して話さなくて良いと思います。
嫌われたくないから話さない、それはあなたがまだ彼氏を作る時期(年齢)が早いのだと思います。
言葉を選ぶのは学校や職場の人と当たり障りなく付き合うためであって、恋人に本音で話せないと交際が成り立ちません。
あなたが話さないから彼が退屈しのぎにスマホばかりいじる、ととれないこともないですよね。
No.3
- 回答日時:
いつも俺から話振ってて、でもそんなに話題なんてあるわけないし、彼女は自分から話振る気配もないし、そんな子と何話せばいいのかわからないし、自分が必死に話題探して話すのがアホらしくなるし、なんかだんだんしんどくなってきたし、別にどうでもよくなってきたし、嫌になってきたし、いいわスマホ見てよっと。
あーこんなの続いてても楽しくねー。そろそろ終わりかなー。でも別れたら次の彼女できるまでセックス困るしなー。が本音だと思います。
一緒にいて、ひたすら受け身のあなたですら楽しくないなら、彼が楽しいわけないでしょうね。
与えるばかりの彼を枯渇させて疲弊させたのはあなた。
自分から話題を振る努力もしないで「好きだから別れたくない」って、それは相手に甘え過ぎです。
彼は親じゃないのでぶら下げるだけじゃ近いうちにフラれますよ。
え、、そもそも彼は話題を振ってないですし最初から私ばかり話題を振ってます。話しかけてるのも私からが多いです。私は常に与えていますし彼に求めすぎないようにしています。むしろ航一郎さんの思う男側が私といった状況なので全く言ってることを飲み込めません……なぜ彼が私に与え続けている前提なのでしょうか、?
No.2
- 回答日時:
最近会社の新人さんを見ていると、恋とは関係ないのですが、主さんの気持がわかる気がします。
スマホが普及し、SNSが本来の補助的な通信手段ではなく、リアルの「会話」にとって代わって来ているのだと思います。
なのでふたりともリアルの会話が、出来ないのだと思います。
会話が出来ないから、不安。不安だからスマホを繰る。その繰り返しなのです。
話したい、その気持ちがあるなら、何とかなりそうな気がします。
一緒にいる時に「スマホ禁止タイム」を決めてみる。というのはどうでしょう。最初は5分とか短く、少しずつ長くしていく。
それ以外の時間でも、LINEは会話ではありませんので、極力使わない。
話すネタは沢山あります。お試しください
回答ありがとうございます。スマホ禁止と言ってる側が相手に話題も振れず、楽しませることも出来なかったら相手に何も与えないまましばりつけるだけになってしまいませんか、
No.1
- 回答日時:
さっさと別れた方がいいと思います
心理用語で、他人と食事中に会話中にスマホを見る行為を"ファビング"と言います
ファビングは、人間関係をブチ壊すのに最も効果のあるもので、一度やるだけでその人の印象が激烈に悪化します ファビングをされた場合によるストレスへの影響はかなり大きく、ごくまれに鬱病に繋がる原因にもなったりします
そのくらいファビングって恐ろしいことなんです
ファビングしてしまう人は気づかない内に人間関係を壊してしまうし、されている側は気付かないうちに心の傷をえぐっています
僕なんかは、嫌いな人や関わりたくない人と会ってしまうときはよくファビングにお世話になってます
本人に直接言って辞めてもらうか、何か共通に盛り上がる話題を見つけるといいと思います
というか、ファビングって本当に好きな人の前では本能的に出来ない仕組みになっているはずなんですよね人間は
なので、おそらく彼氏さんもあなたに冷めたのかもしれないですし、何回も続けば時期にあなた自身が病んでくる可能性があります
早急に解決することをオススメします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 高校一年生女子です。 彼氏と復縁したいのでアドバイスがほしいです。 付き合って3ヶ月目で彼氏への不満 3 2022/03/24 14:21
- その他(恋愛相談) 元カレって友達として見れるんですか。 元カノがよく話しかけてくれたり、仲良くしてくれてご飯とか行くよ 1 2022/05/22 15:35
- その他(恋愛相談) 元カレって友達として見れるんですか。 元カノがよく話しかけてくれたり、仲良くしてくれてご飯とか行くよ 2 2022/05/22 15:36
- デート・キス 片思い 女性側どう思ってる? 1 2022/08/19 11:15
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女は自分磨きしようとか、思わないのでしょうか? 日本人=皆白人好きだと勘違いしているのでしょうか? 2 2023/03/30 12:41
- カップル・彼氏・彼女 会話が続かない付き合って5ヶ月の高校生カップルについて。 私には付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 3 2 2022/09/10 22:24
- デート・キス 初デート 成功?失敗? 2 2022/09/24 08:58
- カップル・彼氏・彼女 同棲中の彼氏がゲームばかりです 7 2022/05/15 18:32
- 片思い・告白 24歳男です。 現在5年間片思いしている子が居ます。 恥ずかしながら、この年になって彼女が出来た事が 4 2022/12/21 06:41
- カップル・彼氏・彼女 自分本位な彼氏について 3 2022/11/06 21:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏にイライラします。 電話し...
-
好きな人にLINEで「明日の大会...
-
外食中彼がほとんど会話をしま...
-
冷めたの?と聞いてくる彼氏
-
普段の会話は敬語でLINEでの会...
-
男の人の記憶力について。
-
彼氏とLINEやDMで会話が嚙み合...
-
下ネタなど興味がなさそうな人...
-
金曜日に遊ぶ約束していて、水...
-
同棲で別れた彼と引っ越すまで...
-
長く付き合ってる彼氏の前で笑...
-
彼氏との会話のズレ
-
LINEで質問ばかりする男性心理...
-
「敬語じゃなくていいよ」 と言...
-
大学3年女です。 お互い公務員...
-
彼氏が割とlineを既読無視しま...
-
これって社交辞令?
-
好きでもない、または人から元...
-
私はわがまま。。
-
敬語やめようって言われたけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷めたの?と聞いてくる彼氏
-
彼氏にイライラします。 電話し...
-
外食中彼がほとんど会話をしま...
-
好きな人にLINEで「明日の大会...
-
彼氏とLINEやDMで会話が嚙み合...
-
下ネタなど興味がなさそうな人...
-
同棲で別れた彼と引っ越すまで...
-
長く付き合ってる彼氏の前で笑...
-
男の人の記憶力について。
-
金曜日に遊ぶ約束していて、水...
-
「敬語じゃなくていいよ」 と言...
-
普段の会話は敬語でLINEでの会...
-
20cmとか至近距離で見つめ合っ...
-
中学3年男です。 つい先日好き...
-
爪をはじくしぐさについて
-
ネガティブ思考でコミュ障な彼氏
-
LINEで質問ばかりする男性心理...
-
男性のお客様から誘われた時の...
-
会話のキャッチボールって 相性...
-
こっちがスタンプで会話を終わ...
おすすめ情報