
新しく交換した自転車のチェーンが短かったので、古いチェーンを切って繋ぎました。6-8速用のチェーンです。
問題はここからです。
①違うメーカー(KMC+シマノ)
②ピンを完全に抜かず再利用(KMC側のピンを利用)
しかし繋いだところはなめらかに動きますし、今日一番重いギアだけで5kmほど負荷をかけて走りましたが問題なさそうです。
一応いつ切れてもいいようにミッシングリンクとチェーンカッターは持っておこうと思いますが、こんなつなぎ方だとどんな問題があるのでしょうか?
ちなみに車種は普通のママチャリです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ママチャリのチェーン交換料金...
-
チェーンオイルとチェーンルブ...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
チョロQの仕組みについて
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
シングルクランクとダブルクラ...
-
ホローテックIIはチェーンライ...
-
カンパ10Sコンポとスギノクラン...
-
シマノのクランクセットの性能...
-
ダホンルートの高速化について
-
ガンダムMSVのアッグですが、ジ...
-
ランエボの駆動配分をFR寄りに...
-
漕ぐとクランクが ガッ とず...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
エンジン始動時の異音について
-
電動ラジコンの異音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
坂道で自転車を踏み込むと・・・。
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
新品チェーン交換後、トルクを...
-
自転車について
-
シルバー製品にも使える接着剤...
-
チェーンオイルとチェーンルブ...
-
ママチャリのチェーンを自分で...
-
ボロッボロのチャリ直してるん...
-
クボタトラクタ B5001 ロータ...
-
チェンソーのチェーンはずれに...
-
風呂栓チェーンの取り換えが出...
-
ママチャリのチェーン交換料金...
-
輪行袋の汚れは?
-
自転車の修理について
-
チェーン交換について
-
北陸自動車道!
-
この自転車変速機の長所と短所...
-
サンツアーで使えるチェーン
-
中華系のチェーンでランチする...
-
クロスバイクのチェーンに何度...
おすすめ情報