dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEBページからテキストをエクセルに貼り付ける作業をしています。

<a>タグや<font>タグなどが付いているテキストを貼り付けるとエクセル上でも反映されてしまい、テキストのみの状態に戻すのが非常に面倒で困っています。

エクセルでの設定でこの問題は回避出来るのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

そうですね。


キー操作で作業すると結構多くキーを押さなければなりませんね。
マクロを作り,ショートカットキーで実行する方法はダメでしょうか。

一応以下にマクロとその作り方を書いておきます。

「ツール」→「マクロ」→「マクロ」から
マクロ名に「テキスト貼り付け」(←例です)と入力し,「作成」をクリック。
Visual Basicエディタが開き,下のような空白なマクロが表示されるはずです。
---------------------------------
Sub テキスト貼り付け()

End Sub
---------------------------------

この Sub と End Sub の間の行に
ActiveSheet.PasteSpecial Format:="テキスト", Link:=False, DisplayAsIcon:=False
というマクロを書き込みます。(コピペでOK)
書いたらこんな感じ↓。
---------------------------------
Sub テキスト貼り付け()
ActiveSheet.PasteSpecial Format:="テキスト", Link:=False, DisplayAsIcon:=False
End Sub
---------------------------------

できたら,いったんVisual Basicエディタを閉じます。
再び「ツール」→「マクロ」→「マクロ」で
こんどは「オプション」を選び,
「Ctrl」+「○」の,○のキーを他のショートカットキーとかぶらないようなA~Zを入力します。
入力したら,「OK」で確定し,マクロのダイアログボックスも閉じます。

これで,準備完了。
任意のHPのページの任意の文字を選択 →コピー
エクセルに戻って貼り付けたいセルを選択
設定した「Ctrl」+「○」キーでテキストとして貼り付きます。

保存したファイルはマクロのセキュリティを中や低にしておかないと
次回からは使えないのが難点と言えば難点ですが,
操作自体はかなり高速化されると思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



Excelに貼り付けるとき、
メニュー<編集>-<形式を選択して貼り付け>で "テキスト" を選んでください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ただこの方法だと貼り付けのたびにメニューから選ばなければなりません。

ショートカットキーを使って作業を進めていきたいのですが...

補足日時:2005/02/15 05:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!