重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

YahooメールをOutlook2013及びOutlook2016で送受信するべく両方にYahooメールをアカウントを設定したのですがOutlook2013で開封すると2016では受信できないことがわかりました。
Outlook2013で開封してもOutlook2016でも受信できるようにするにはどうしたらいいですか

先にOutlook2016でYahooメールが受信できないとの質問した者です。
その後何回も試行した結果別のパソコンで開封すると後からOutlook2016では、受信できなくなることがわかりました。

A 回答 (2件)

Outlook2013や別のパソコンにて、「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックが


入っていないことが考えられます。

複数のメールソフトで受信したい場合、上記設定が必要です。

ウェブ版Yahoo!メールの [受信箱]にメールが保存されていない場合は、上記に当てはまりますので
同じYahooのメールアドレスを設定しているすべてのメールソフトで、「サーバーにメッセージのコピーを置く」
設定をしましょう。

https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その後いろいろ試行したところ2013に「サーバーにメッセージのコピーを置く」が設定してないことが判明して無事解決しました。
有難うございました。

お礼日時:2021/02/10 06:14

Outlook2013や別のパソコンにて、「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックが


入っていないことが考えられます。

複数のメールソフトで受信したい場合、上記設定が必要です。

ウェブ版Yahoo!メールの [受信箱]にメールが保存されていない場合は、上記に当てはまりますので
同じYahooのメールアドレスを設定しているすべてのメールソフトで、「サーバーにメッセージのコピーを置く」
設定をしましょう。

https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!