
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
代というのは店や家督を継いだ(代替わりした)回数の表現かなと思いますから
分家は本家の家督を継いでいないのでそこから初代ですよね
ですから、引き継ぐ店や家督といったものもなく
世代をさかのぼるだけの事を、代替わりの考え方に混ぜるのはちょっと違うかなと思います
No.2
- 回答日時:
>分家初代からまた1代目と…
はい。
>本家も分家もひっくるめて同じ苗字の直系親族を…
誰も秋篠宮家が現在 140代目なんて誰も言わないでしょう。
秋篠宮家は現・皇嗣殿下が初代、悠仁さまが 2代目です。
もちろん、皇嗣殿下が将来即位されれば秋篠宮家が“本家”となりますので、その場合は神武天皇からの代数を名乗ることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父上、母上、兄上、姉上・・・...
-
義祖父の初盆について
-
育て親が死ぬまで自分の好きな...
-
至急・会ったことのない義祖父...
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
DAIGOって整形
-
「お祖父様」は敬語ですか?
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
四海波の現代語訳が知りたいです。
-
家系の何代続いたかの数え方は...
-
祖父から電話がかかってくるこ...
-
祖父と大喧嘩
-
こちらに関して補足の上限に達...
-
祖父母の家に行く場合も「帰省...
-
近親相姦って、現実にマジであ...
-
亡くなった祖母の言い方
-
田舎の祖母に好きな女性のこと...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
身に覚えのないペイペイ払いで...
-
お盆の義実家へのお供え物と手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父上、母上、兄上、姉上・・・...
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
「お祖父様」は敬語ですか?
-
育て親が死ぬまで自分の好きな...
-
DAIGOって整形
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
前立腺が普通は15あるところが...
-
古い戸籍の文字 何と書いてある...
-
義祖父の初盆について
-
老人の携帯対策
-
子供の頃、父親に頭を叩かれて...
-
こんにちは。中2女子です。私は...
-
外祖父と祖父の違いがよくわか...
-
至急・会ったことのない義祖父...
-
数珠のお下がりは良くない?
-
四海波の現代語訳が知りたいです。
-
呉海軍工廠設計技師_祖父
-
こちらに関して補足の上限に達...
-
祖父が亡くなって、泣けない自...
-
質問サイトで、 家族が祖父しか...
おすすめ情報