重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水道水って限界まで出して
出しきったら蛇口捻ってももうでなくなるんですか?
マンションだったら他の階にも影響出ますか?
病院とかの施設でも出なくなる可能性ありますか?最後まで水道水だしっぱなしにしたら
どーなる

A 回答 (8件)

たとえば東京都内では毎日約500万トンの水道水が供給されています。


東京都全体では毎日そのくらい水道水を出し続けているわけですが、
足りなくならないように毎日供給され続けています。
1つの蛇口から出しっぱなしにした程度で供給が止まることはあり得ません。

ちなみに水源となるダムには大量の水が貯められています。
雨や雪が少なく日照り続きで貯水量が一定以下になったりすると
給水制限が行われます。

東京都の水道水源の貯水量(2021年2月10日0時現在)
・利根川水系(8ダム) 3億3301万トン
・荒川水系 (4ダム)   7390万トン
・多摩川水系(2ダム) 1億7614万トン
 (合計) (14ダム) 5億8306万トン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/02/16 19:23

圧がかかってるので全開に蛇口をひねっても水は供給されます


ただ工場など水道管に対しての使用量が大きすぎると間に合わない場合もあります 例えばボイラーなどの経由の場合は
家庭で言うと湯沸かし器ですね その経由 での仕様は制限されますが
それ以外の普通の上水道の場合は水圧により出なくなることはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/02/16 19:23

水道水は水道局が地下水、川、池などの水を汲み上げてきれいにしてからマンションや病院へ送っています。


なので 無限に近い状態です。
水道水が出なくなる場合は水道管が破裂したり、ポンプが全て故障した時や停電となった場合ですから まずありませんね。
病院での水は特に重要ですから、停電となった際には発電機が作動する仕組みです。
また、ポンプも予備のポンプが複数あるので断水とならない工夫がされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/02/16 19:22

水道水って限界まで出して


出しきったら蛇口捻ってももうでなくなるんですか?
  ↑
個人がいくら頑張っても、
浄水場の水が無くなる、なんて
ことはありません。



マンションだったら他の階にも影響出ますか?
  ↑
旧い、小さなマンションだったら、影響が出るかも
しれませんが。
マンションの水道は
高架水槽方式と直結方式がありますが、
水を使えば、いずれもポンプで自動補給しますから
通常は大丈夫です。



病院とかの施設でも出なくなる可能性ありますか?
最後まで水道水だしっぱなしにしたら
どーなる
 ↑
浄化槽には水がイッパイありますから
まず大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/02/16 19:22

水道は浄水場が稼働しているうちは止まりません。


浄水場が停止すると地域全体で水が止まります。

>マンションだったら他の階にも影響出ますか?

一部の安アパートはどこかの部屋が全力で水を出すと、他の部屋の水の勢いが弱くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/02/16 19:21

出なくはならない 永久に出ている 料金は天文学的になる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

永久ねー

お礼日時:2021/02/16 19:21

最近では、栓の閉め忘れで600万円の水道代の記事見ても分からない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みたことないけど
そーいうのでもない

お礼日時:2021/02/16 19:21

水道水は、蛇口捻ったらでますよ、いつまでも、しかし、料金を払わなければストップされますけどね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そーいう意味じゃない

お礼日時:2021/02/16 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!