dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のスマホのメールや、ヤフーメールをGメールに送ると、赤い鍵マークが付き「暗号化なし」と表示されます。たまに金融機関のメールでも、同じ表示が付くものがあります。

送信側の問題でしょうか。対策はありますか。スマホもPCも、セキュリティソフトを使っています。アップデートはしています。

A 回答 (3件)

先ほどの解説のソースページです。



ソース:メールの暗号化とは?Gmailの暗号化設定によりメールに対するセキュリティー意識が向上。
    https://www.benchmarkemail.com/jp/blog/gmail_sec …
    • good
    • 1

メールの暗号化の仕組みと設定方法



メールを暗号化するには、メールホスト名の証明書を利用する「TLS/SSLによる暗号化」とメールアドレスごとの証明書を利用する「PGP、S/MIMEによる暗号化」などがあります。

簡単に説明をすると「TLS/SSLによる暗号化」はWEBサイトを暗号化するのと同じように、メールサーバーで暗号化をする方法です。

Gmail はデフォルトで TLS が使用されますが、適切に暗号化するためには送信者と受信者両方がTLSを使用している必要があります。 保護された接続を通じてのみ送受信を行いたい場合は、TLS を使用することを必須にするドメイン・メールアドレスのリストを作成することで設定が可能です。

参照リンク:メールの送受信時にセキュリティ プロトコルで保護された(TLS)接続を必須にする
      https://support.google.com/a/answer/2520500?hl=ja
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
よく読んでみます。

お礼日時:2021/02/11 15:14

Gmailヘルプ



送受信時のメールの暗号化
https://support.google.com/mail/answer/6330403?h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。Gメールのヘルプは見たのですが、よくわからず、質問した次第です。

結局、ヘルプを読み込むしかないでしょうか。

お礼日時:2021/02/11 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!