dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、恋をしてしましました。

私は、50代の男性です。
お相手は40代半ばの女性で、2人のお子さんがいます。

私と彼女の出会いからは、まだ1ヶ月半ほどです。

先日、私がたまたま2連休の日があり、
職業柄なかなか連休が取れないので、思い切ってひとり旅をすることにしたのです。

出発当日、SNSのタイムラインに旅行に行く事を投稿しました。
出発して間もなく、その投稿を見た彼女から連絡があり、
「私も一緒に行きたい」と…

はじめは冗談かと思いましたが、どうやら彼女は本気な様子でした。
私は承諾し、Uターンして彼女を迎えに行き、そこからふたり旅になりました。

旅そのものは、観光地を巡ったり、ご当地のグルメなど…
よくある旅行でしたが、私にはとても楽しい旅となりました。

1泊目の夜、私は彼女と関係を持ちました。
2泊目も…

初対面の時から、私の心の中で、どことなく彼女を意識していたと自覚しています。

けど、私には離婚歴があり、彼女もまた、離婚を経験しています。
異性として意識しながらも、好きになってはいけないと自分を抑えていた面もあります。

それが、関係を持ったことで、私の中で何かが吹っ切れたようでした…

旅から帰り、彼女との別れ際、交際を申し込みました。

それから毎日LINE等で連絡を取り合っていますが、
彼女からはまだ明確な返事をもらえていません。

ふたりで旅をしたことは、知人にも打ち明けていません。

彼女は、いま恋愛をすることで、将来傷つくことをおそれているようです。
他にも、返事をもらえない理由を彼女自身から聞きました。

ひとつは、自分で言うのもおこがましいのですが、
私自身、生活している地域で結構な「有名人」だという事にあります。
私と交際した場合、私の顔の広さを、彼女が「受け止められるか不安」と感じているようです。

もうひとつは、彼女が常連としているお店で、私も常連であり、
仮に私と彼女が交際した場合、彼女がそのお店で仲良くしている「仲間」から、
「○○さんの彼女」として接しられることで、
その「仲間」との関係性を壊したくないと…

彼女は、これまでに私以外の男性から交際を申し込まれたことが、数回あるようです。
しかし、それらのすべてを「お断りした」と言っています。

ただ、私からの申し出は、いまのところ断られていません。

お互いの仕事の都合上、共に過ごせる時間は週に1度しかありません。
それも、翌日の仕事を考えると、ほんの数時間です。

その現状が、彼女にとっては交際に踏み切れない要因のひとつだそうです。

それでも、「そっぽは向いていないよ。ちゃんと考えているから」と言ってくれます。

一緒に過ごせる時間をつくるには、どちらかが無理をしなければならない現状ですが、
「会えないから、こうして、LINEだけど話すのも大切」とも言ってくれます。

ですが、時間がすれ違う状況には変わりなく、何も進展しません。

近々、またふたりで旅行に行くことを、私から提案しました。
それに対して、彼女は了承もしてくれましたし、
旅のプランをふたりで練ることにも賛成してくれました。

しかし、やはりいまだに、私からの申し出には返事をもらえていません…

「(自分に)望みはあるの?」という私からの質問には、
「正直、私自身の心が、まだわからない」と…

彼女と過ごせる時間をつくるために、近々私は転職するつもりです。

とりとめもなく、今の心境を書いてしまいました。
年甲斐もなく、と嘲笑されることも覚悟してます。

ただ、まったく自分を飾らずに、肩の力を抜いて接することができる彼女への想いは、
日ごとに強くなる一方です…
そんな私に彼女は、「人を好きになるというのは、そういうことでは?」と言います。

私に、希望はあると思いますか?

ほんとにいい歳をして、しかもまったく見ず知らずの人たちにこんな相談をして、
自分でも「なにをやってるんだろう」と情けなくなってしまいます。

それでも、彼女を想うと、つらくて、苦しくて、自分の年齢さえも忘れてしまいます…

質問者からの補足コメント

  • 私自身、離婚してから4年間、異性との交際を絶っていました。
    知人からは、「彼女をつくりな」とよく言われていました。
    元妻からも、同様の言葉を言われるほどです。

    私は、彼女を「自分の彼女」として知人たちに認めてもらいたい、
    祝福されたいという想いがあります。

    それは、きっと私のエゴなのでしょう…

    しかし、彼女もまた、私と交際するとなれば、
    「その時は、周りにも隠さないよ」と言ってくれます。
    「わたしも、恋人がほしいよ」とも。

    お互いに都合が合う時にだけ一緒に過ごすのではなく、
    将来を考えて交際したいという想いが、私にはあります。

    そして、私の人生において、最後の恋人になってほしいと願うのです…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/13 23:00

A 回答 (5件)

年配の男性なので、あえてアナクロ的なことを書きます。



自分の欲求の話ばかりするのでなく、相手の幸せのためにできることをし、たとえ自分の想いがかなわなくとも、相手の幸せを祈るのが男だと思いますが。

あなたに希望があるかという問いについては、「ある」という答えになりますが、男性としての原点は忘れないでほしいです。
    • good
    • 0

恋はあせらず です。



彼女も彼女なりにいろいろ経験してきたから

二つ返事で、すぐオッケーは出ないと思いますよ

ましてや子供もいるわけですし。

子供が成人してからとか、タイミング見てみてはどうですか?
    • good
    • 0

恋愛に年齢も職業も関係が無いので、他人に迷惑さえ掛けなければそれは自由だと思います。


 彼女には子供さんが二人ということですが、その子供さんはどうされているのでしょうか?各々自立されているのであれば、彼女の意思決定の自由度は高いということですね。
 お互いに引き合うものがあるのなら、まずは週の半分でも一緒に生活を始められると良いと思います。
 そのためには、彼女の言う懸念材料というものを取り除く必要があります。
 ご質問の文章を拝読しますと、懸念材料は、大半が彼女の心の中で自家醸造されているようです。それは、「有名人」である質問者さんと一緒になるプレッシャーとか、居酒屋での立場とか、将来についての漠とした不安などのようです。
 質問者さんが「有名人」から「無名人」になるのは不可能なので、それをカバーするのは、質問者さんの包容力、安定感、安心感というところしかないと思います。
 その点、
>彼女と過ごせる時間をつくるために、近々私は転職するつもりです。
 これは、思い切ったメセージになると思います。
 結婚すると決まれば、転居・転職などはあり得ますが、まず時間を作るためにというところからは、かなり「本気度」を訴求できるのではないでしょうか?
 質問者さんの気持ちは、すでに彼女に伝えてあるのですから、待つ他はありませんが、ポイントは、束縛しないこと、束縛感を出さないこと、嫉妬心を持たないこと、粘着しないことに尽きると思います。
 嫉妬心や不安感から安心感を得ようとして、彼女を束縛しようとするならば、それがすなわち終わりの始まりになるということを肝に銘じることです。
 ささいな秘密も許さないがごとくに根掘り葉掘り粘着してしゃべらそうとしたり、彼女がうんざりするほど頻繁にLINEをしたり、それらはすべて破綻の始まりとなります。あくまで相手のペースを尊重して、それに合わせるという距離感であれば、半同棲から同棲へと移行する可能性は十分にあります。
 基本彼女の心は寂しいのです。でないと最初の旅行は無かったはずです。
 寂しい心は、空洞があるのではなく、空洞が不安で埋まっていることが多く、それが質問者さんの言動で安心感に変わっていけば、質問者さんの望むとおりの方向にことが進むと思います。
    • good
    • 0

占い師または霊能者という方々は、相当なまでの統計の恋愛相談の蓄積を内有しているものです。

バラート・クラーラさんという有名な方は「50代の恋愛はいい」と仰ってました。ご参考に。
    • good
    • 0

心もですが身体の相性も宜しいのでしょうね、だから必要以上に惹かれてしまうのかと。



大人同士のお付き合い、今の関係を続ける事で互いに心満たされるのならば形にこだわる必要って有りますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています