
iPhoneのキーボードについて。
メールとかで文末にびっくりマークを打つ時、「!」この全角で打ちたいんですけど、なぜか半角の「!」が予測変換の最初に出てきます。
例えば今、「良いかも!」と打ってみるとこうなります。予測入力を使わずにそのまま確定を押してしまうと、全てひらがなになってしまうので、それを避けるには予測変換を使う必要があると思うんです、、
普通のキーボード画面で、普通に全角の! を押しているのに、なぜこうなるんですかね、、
「!」が予測変換に出ないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?この半角のびっくりマークを使うことがほぼないので、削除したいくらいです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
きっと、「この持ち主は半角派なんだな」と学習されてしまっています。
感嘆符を打ちたいときは単体で入力して確定させたほうがよいでしょうね、そのうち「あれ?全角派なの?」と再学習してくれるはずです。No.2
- 回答日時:
普通に日本語のキーボードの「、。
?!」のキーを押して「!」をスライド選択すると予測変換欄に「!全」が最初に出てこないでしょうか?それがだめなら、全角の!を単語登録してはどうですか?
設定/一般/キーボード/ユーザー辞書/+
単語「!」全角の!
読み「なんでもok」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) 全角文字「ヴ」の半角文字「ヴ」への変換方法について 3 2022/11/05 12:07
- Excel(エクセル) Excel 365 フリーズ 頻発 エクセルのセルの中に日本語の文章を全角半角和文英文数字を混ぜて入 3 2022/12/12 15:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
キーボードでリピート記号を入...
-
パソコンキーボードの操作を教...
-
タイピングでかなと英数字の混...
-
英語配列のキーボードには変換...
-
スマホの入力、めんどくさいか...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
PS/2キーボードをUSBで使いたい
-
GalaxyS22を使っているのですが...
-
ローマ字が打てないです
-
スラッシュの出し方
-
ウォの出し方
-
「\」の入力の仕方について
-
Mac購入直後 スラッシュじゃな...
-
accessのListBoxでTopIndexのよ...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
キーボードでリピート記号を入...
-
SimejiのミニコンテンツでYouTu...
-
ウォの出し方
-
なんちょうめ とかの 丁目 ...
-
タイピングでかなと英数字の混...
-
英語配列のキーボードには変換...
-
パソコンキーボードの操作を教...
-
スラッシュの出し方
-
GalaxyS22を使っているのですが...
-
Gboardの予測変換で「日本語パ...
-
スマホの入力、めんどくさいか...
-
メールアドレスの中にたまにあ...
-
PS2キーボードをUSBに変換する...
-
USBの変換コンバータを接続して...
-
最近パソコンのキーボードがお...
-
漢字の変換作業 キーボード「↓...
-
Mac購入直後 スラッシュじゃな...
おすすめ情報
説明が悪くてすみません、
画像のように打つと、確定を押す前はこうなって、予測変換のところには「確かに!」と出てこないのです、、
ユーザ辞書も試したのですが効果はありませんでした。
確かに と打って確定してから、後ろに
! を付け足すという風にするしかないのでしょうか。