dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美人でもないし、愛嬌のある顔でもない。
声優もやるけど、声がきれいなわけじゃない。
どうしてあんなにCMなどに起用されているのかわかりません。
見るたび「なんなのこのブス?」って思ってしまいます。
どなたか納得のいく説明をしていただけませんか?

A 回答 (3件)

・美人とは言えないけれど愛嬌があって魅力的なルックスですね。


・ハスキーな声は特徴であり魅力です。
・映画やドラマを見ればわかるはずですが演技が上手いですね。
・嫌なやつをやれば嫌なやつにしか見えないしとぼけた役をやればそういう人間にしか見えません。
・加えて、かなり頭の回転が速くバラエティ番組なんかでも当意即妙と言うのが相応しい受け答えをします。
・繰り返しになりますが、演技が上手いのがいちばんの強みです。

問題は、納得できるだけの能力が質問者様にあるかどうかですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

映画もドラマもほとんど見ない、バラエティ番組も俳優やアイドルが出るようなものは見ない(芸人ばかりのバラエティは見ます)私には、「演技力」や「頭の回転の速さ」はわからないわけですね。
CMの15秒や30秒程度では演技力も発揮しようがないと思われ、そこに起用する側の意図もちょっと疑問です。
「愛嬌」はどうしてもあると思えませんし、「声」も魅力的というのは承服しかねますが、その他の部分は納得できました。

お礼日時:2021/02/19 16:30

すでに芸歴17年で出演作はほぼ途切れていない。

ということは事務所のゴリ押しってのはありえない。
シンプルに女優としての実力が評価されている、ということなんでしょう。

まあ納得出来ないならそれはそのままで良いと思いますよ。
大した問題じゃありませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子役時代があったというのはウィキペディアで調べて知っていました。
女優としての実力は定評があるもののようですね。
この質問をしてその日のうちに3件も回答があり、一方でそれ以降は回答が増えないということから見ても、人気の程度がわかる気がしました。

お礼日時:2021/02/19 16:34

確かにけして美人タイプではありませんね。

朝ドラに出始めた頃、私も同じ感想でした。ところが、見慣れてくると、とても表情が豊かで活き活きしているところにどんどん惹かれていきました。そうなると同じ顔が可愛く見えてくるから不思議です。今では大ファンになりました。
綺麗と可愛いは違う、を改めて実感した今日この頃です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、見慣れると可愛く見えてくるということですね。
ほぼCMでしか目にしない私には、まだ可愛く見えてくる域には達していないんでしょうね。

お礼日時:2021/02/19 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています