
パソコンを使用していたら、「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」とメッセージが出て、自動的に再起動になり元に戻りました。このような事は初めてなのですが、原因はなんでしょうか?故障の前触れでしょうか?
昨年の6月下旬にドスパラで下記のパソコンを買ったばかりなのですが、もう故障なんでしょうか?
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime …
ユーチューブ見てただけなんですが。。。
原因わかりますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何となくですが、以前のWindows7よりも、Windows10を使っていると、OSの安定性が低下したのではないか?って感じさせられます。
マイクロソフトがクラウドを以前よりも重視し、パソコンとクラウド間のデータのやり取りが凄く大量に発生するようになった気がして、それの影響もあるのかも?なんて想像しています。
ハードもソフトも問題ないけど、ネット間の通信が増えることでOSへの負荷が増大して、お手あげになった段階で再起動しているのかもしれません。
Windows7を使っているときよりも、再起動したくなる場面が増えていて、イライラさせられますね。

No.1
- 回答日時:
あなたのパソコンを持ってないので原因まではわかりませんが
その様な事情は極稀に発生しますね
他のパソコンの物ですが対処法が少し載ってます
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- デスクトップパソコン 動画編集で使うデスクトップで今から5年使えるパソコンスペックってどんなのですか?ドスパラで考えていま 5 2023/01/08 12:26
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
レジストリの変更が反映されない
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Finderが点滅を繰り返してデス...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
「外部 USB 記憶装置から起動す...
-
Mac OS9.0.4なのにOSXをインス...
-
AndoroidのタブレットのOSをWin...
-
DVDドライブを換装するとOSを...
-
OS9は必要でしょうか?
-
起動するたびいちいちファイル...
-
起動時間が遅くなるのはなぜ?
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
起動音で・・・
-
WindowsPE5.0起動後のバッチに...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
三相200V7.5KWモータ...
-
ネットの動画を録画するとき
-
アプリケーション起動時には音...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
exeファイルが起動しない
-
聞いたこともないような中国の ...
-
WindowsホストのVMware worksta...
おすすめ情報