

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
並大抵のことでは志すことすらできないからね。
①棋士の目に留まり弟子入りする。
②奨励会入試を認められ試験を受け合格する。
③年齢制限までに四段になる。
①でさえ県でベスト4くらいの実力が要る。
②となるとアマ四~五段くらいの実力が要る。
と言うことは、その人間はそれまでも相当将棋について打ち込んでいるわけで、奨励会入会後はさらに過酷な修行となる。
当然自分のすべてを賭けていただろう。
すべてを賭けてダメだった、その思いは簡単に消え去るものではないと思う。
No.3
- 回答日時:
そりゃそうだ。
難関の医学部に合格したのに、医師の国家試験に合格せず卒業した「普通の大卒」よりも落差は大きい。
早いうちの級位者ならまだマシじゃね?
三段リーグで年齢制限での退会じゃ…
青春のオールブッコミで気が付けば世間知らずのアラサー。
No.1
- 回答日時:
周囲がどうあれ, 本人にとっては
プロになろうと努力したけど達成できなかった
わけだし, さらにいえば「プロになる」というのはたいていの人にとって到着点ではなく「出発点」にすぎないんだよね.
たとえ「カフェや道場で敵なし」だとしても, 当人からしてみれば「自分より強い (強かった) 人がいる」ことに変わりはないよね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 将棋の世界の疑問です。 将棋のプロは基本男性しかいません。 女性は女流棋士でプロ以下の立場ですが何故 10 2023/08/10 19:43
- 囲碁・将棋 藤井5冠はめっちゃ強いの 7 2022/09/17 07:08
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) いま小学生4年で将棋5段なのだが、奨励会に入会したいと親に言ったら何と言われるのか 1 2022/04/01 20:35
- 囲碁・将棋 将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない? 2 2023/02/06 19:40
- 囲碁・将棋 9歳でプロ囲碁棋士って、99%は才能ですか? 努力は1%ぐらいか 4 2022/08/17 18:34
- 囲碁・将棋 将棋が好きで、プロ棋士や女流棋士による指導対局やイベントにもたまに行くのですが、参加費用が高く10, 6 2023/02/16 03:18
- 囲碁・将棋 人間(プロの棋士の)の能力を凌駕してる、たとえば囲碁のAIは、将棋の能力がみられないのですか? 5 2023/08/13 15:59
- 囲碁・将棋 【大学受験】記憶力が良い人が良い大学に行くわけではないことが将棋のプロ棋士渡辺5段のイ 3 2023/02/07 21:18
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
藤井そうた(棋聖)のすごい人...
-
詰将棋
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
なぜ将棋って各地で転戦してる...
-
将棋は好きですか?
-
将棋って頭の悪い人は一生上達...
-
スマホの将棋アプリのAIは対戦...
-
将棋の強さとは頭の良さではな...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
将棋の駒を山に積んで音を出さ...
-
藤井八段と将棋で勝つには、ど...
-
将棋の電脳戦ってコンセント抜...
-
友達とサシで遊ぶのって相当気...
-
将棋 どう思います??
-
将棋についてです。 棒銀で攻め...
-
将棋を指すと、すぐ頭が疲れて...
-
将棋ウォーズのストアに対戦相...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
将棋で友達を作るにはどうすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
将棋を指すと、すぐ頭が疲れて...
-
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
将棋の手数の数え方
-
チェスど素人の自分からすると...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
勝負事の趣味って何かあります...
-
賭け将棋は賭博罪にあたるのか?
-
プロ棋士は頭がいいので高学歴...
-
友達とサシで遊ぶのって相当気...
-
ぴよ将棋。データはどうやって...
-
将棋ウォーズのストアに対戦相...
-
プロ棋士の給料は、どこから捻...
-
将棋ウォーズ・三段になりたい
おすすめ情報
将棋がいくら強くても、
退会後に一般社会で食い扶持を探すとしたら、
それが直ちに役立つ就職先はやはり多くないでしょうか?