
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
検証はしていないので改善するかは分からないですが、私なら以下のような対処をします。
―――――――――――――――――
■ 不要な拡張機能や、怪しい拡張機能を削除する
Chromeの画面の右上にある、パズルのピースのようなボタン(拡張機能のボタン)をクリックし、不要な拡張機能や、怪しい拡張機能の右端にある「ⵗ」ボタンをクリックし、「Chromeから削除」→「削除」の順にクリックして削除します。
―――――――――――――――――
■ Chromeの設定を初期化する
右上にある「ⵗ」ボタンをクリックし、「ブックマーク」→「ブックマークマネージャ」の順にクリックします。
ブックマークマネージャの画面内の右上にある「ⵗ」ボタンをクリックし、「ブックマークをエクスポート」をクリックします。
自分が分かりやすい場所を選択し、「保存」をクリックします。
Chromeの画面の右上にある、パズルのピースのようなボタン(拡張機能のボタン)をクリックし、インストールされているアドオン名を覚えておくか、メモしておきます。
Chromeを終了させます。
Windowsロゴのキーを押しながら「R」キーを押します。
出た小窓に、「%LocalAppData%」と半角で打ち込み、Enterキーを押します。
出たフォルダ画面で、「Google」フォルダを開きます。
「Chrome」フォルダを右クリックし、「名前の変更」をクリックし、任意の名前に変更します。(「Chrome-old-001」等)
Chromeを起動します。
右上にある「ⵗ」ボタンをクリックし、「ブックマーク」→「ブックマークマネージャ」の順にクリックします。
ブックマークマネージャの画面内の右上にある「ⵗ」ボタンをクリックし、「ブックマークをインポート」をクリックします。
先程エクスポートしておいた「bookmarks_xxxx_xx_xx」(.html)ファイルをダブルクリックします。
あとは、拡張機の追加や、その他のお好みの設定を行います。
―――――――――――――――――
上記を行っても、また何らかのプログラムによって元に戻ってしまうようなら、そのプログラムの場所を、タスクマネージャー等から突き止め、そのファイルの場所を開き、そのプログラムを終了させ、そのファイルを念の為にバックアップした上で、そのファイルを削除すると良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
無意識にインストールしてしまったのかと思います
参考サイトから削除手順が載っていますから参考にされて下さい
参考サイト:
https://www.malwarerid.jp/malware/newtab-club-ui …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/01 20:50
アンイストールの項目に怪しいアプリがないんです。
一応、マカフィーでフルスキャンしていて、現在60%で1件検出されましたが、相変わらずグーグルクロームは、newtab.clubが起動します。
ブラウザのEDGEの方は、newtab.clubは出て来ないので
問題が解決するまでは、EDGEの方を使おうかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
Winampに音楽を取り込みたい
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Free Download Managerがいちい...
-
デイリースポーツオンライン と...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
Photoshopで画面の色が反転して...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Googleのログインエラー
-
CyberLink Media Suite 11 を利...
-
Sleipnirで予期しないエラーが...
-
BHAソフトの使用方法
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
インターネットedgeで見る事が...
-
TopSolidについて
-
ワードに貼ってあるURLが開かな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
シートタブが薄くて見えにくい
-
EXCEL2007で、ヘッダーの文字に...
-
リンクを左クリックすると新し...
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
google chromのトップ画面の8...
-
EACでのWAVリッピングについて
-
検索 ⇒ 候補 ⇒ PDFを開く PDFを...
-
メーラー Thunderbird
-
グーグルで検索するとき二回入...
-
Excel終了時にカーソル位置付け
-
IEのアイコンとかが消えた…
-
Google Chromeを立ち上げたとき...
-
ランチャー CLaunch について
-
IE8の「戻る・進む」ボタンを大...
-
GoogleChromeシークレットモー...
おすすめ情報
自己解決しました。
マカフィーでフルスキャン後、問題あるプログラムが1件出て来ました。
その後、クロームの方では相変わらずnewtab.clubは出ていたのですが
クロームを一旦、アンインストールして、再度インストールしなおしたら
出て来なくなりました。