
生理痛がひどくバイトを車で行きました。
家から遠く、いつも車で行っています。
半年ほど前の面接の時に今日はなにできたん?と言われ車ですと言い、そっかそっかアルバイトは社員みたいに月に2000円払ったら行ける制度ないけど1日200円払ったらいけるわみたいなことを言っていたと思います。
いつも2階の駐車場に停めているのですが駐車場まで歩いている時に車が横を通りました。
私は乗っている人が誰かわかりませんでしたが向こうは分かったと思います。しかも時間的にスーパーの従業員しかいないし駐車場は2階なため嘘はつけません。
車で行ったことがバレたかもしれません。
怒られるでしょうか、、、?
雨の日などたまに車で行っていたときはありました。
バイト先はスーパーなのですが30店舗ほど小さなモールの駐車場の2階の端に止めています。(無料の駐車場です)
スーパー以外は20時終わりスーパーは21時終わりなのですが2階の駐車場に行く時に誰がわかりませんが車で帰っている人がいました。私は車のところまで歩いていて向こうは車に乗っていましたが多分バレたと思います。ライトもついていたし。
明日バイトで何か言われたら車できたらいけないことを知らない定、昨日はお腹が痛かったこと、聞かれたら雨が降っているときは車で来ていたことを言おうと思っているのですが怒鳴られるのでしょうか、、、
毎回車で来ていることはあまり言いたくないので雨の日と昨日は車で来たことを言おうと思っています聞かれたら。
バレていたとしたらスーパーの人だと思います。モールの関係者とかではなく
自分が悪いのですが気になって、、、
動揺して文章がぐちゃぐちゃですみません。
従業員専用の駐車場は多分ありません。社員はみんな2階の駐車場だと思います。(お客さんも停めています)
無料の駐車場なのに怒られるんですかね、、、
バイト先のサイトにも車勤務可って書いてあったのに。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>バイト先のサイトにも車勤務可って書いてあったのに
であれば、なにか言われたら嘘をつかず、車で来ていたことを話せばいいと思います。
ただし、もし電車で言っていると嘘をついて交通費を請求していたのであればそれは怒られるか、返金など措置もある可能性はあります。
いずれにしても、正直に話すことが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
そもそもどのような交通手段で通勤するか定められているはずです。
それに反して車で行っていたということでしょうか。
>アルバイトは社員みたいに月に2000円払ったら行ける制度ないけど1日200円払ったらいけるわみたいなことを言っていたと思います。
これが何を意味しているのかよくわかりませんが、お客様には無料でも従業員からは利用料金を取っているということでしょうか。
本来のあるべき形がわからないところが多いのでなんとも言えないのですが、いずれにしても無断でやると怒られますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
ショッピングモールでショップ販売員として勤務しています。 車通勤はダメなのですが、車で通ったのがバレ
会社・職場
-
緊急です! イオン従業員がお客様駐車場に1度駐車した場合、どのような処罰が下されるのでしょうか??
運輸業・郵便業
-
-
4
普段は電車通勤で、月に1、2回車通勤は認められるか?
労働相談
-
5
バイトの面接の時に自転車通勤って言ったんですけど、電車通勤に変更しても大丈夫だと思いますか?
アルバイト・パート
-
6
バイト先の相談です。 バイト先でバスの交通費をもらってるバイトの人がいます。次1万円程度はもらってい
会社・職場
-
7
スーパーでの長時間駐車について
その他(家事・生活情報)
-
8
明日コンビニのアルバイトの面接に行くのですが、時間に合う公共交通機関がなく車で行こうと思っています。
アルバイト・パート
-
9
バイトに車で30分って遠いですか?
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路渋滞
-
みなさんは、この寝台券を見て...
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
ドライバー心理 田舎暮らしです...
-
改札でICカードをタッチしたが...
-
移動式オービス 反対車線
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
東京駅から
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
夜中運転中に道を譲るとしたら...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、ど...
-
車両運転時に於いて、交差点で...
-
茨城県内で交通機関を乗り換え...
-
路線バス内での飲食 あなたはす...
-
なぜ、現実世界では人身事故が...
-
福岡空港の到着口から昭和バス...
-
黒磯板室ICでの逆走事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移動式オービス 反対車線
-
桑名駅通路
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
席を譲る
-
車両運転時に於いて、交差点で...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
黒磯板室ICでの逆走事故
-
ドライバー心理 田舎暮らしです...
-
改札でICカードをタッチしたが...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、ど...
-
旅行の工程表アプリ
-
自転車で道路に止まれの文字が...
-
新幹線で茨城県を通過したこと...
-
路線バス内での飲食 あなたはす...
-
運転免許について、駐車禁止は...
-
電車での行き方 小竹向原から東...
-
公共交通機関を雪に強くする方...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
交差点の通過順
おすすめ情報