
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワード文字を打ち波線をつけます。
(文字サイズに気をつけて)その文をコピー
エクセルで右クリックして「形式を選択して貼り付け」にします。
「ワード文書オブジェクト」にあわせてOKを押すと、ワードの画面のようにエクセル上にオブジェクトとしてコピーできます。
右クリックして「オブジェクトの書式設定」を開き
[色と線]タブの 塗りつぶしなし 線なし にしてOK
サイズを大きめにしてあれば波線がでます。
No.2
- 回答日時:
波線じゃ有りませんが。
。。波線を引きたい文字の下のセルに、チルダ(~~~~)
で代用じゃだめですかね?
その文字の下のセルに、既に文字が記入されていると
1行増やす必要がありますが。。。
こんな感じになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上
No.1
- 回答日時:
EXCELに波線はありません。
無いものは書け!ということで力技をVBAで。ロジックは「シェープの曲線をVBAで波線のように書く」というものです。
セルを選択し、下記コードを実行すると、セル選択範囲の長さで波線を書きます。コード内で波の回数と高さを調整して下さい。
ちなみに、下記コードの値はA1:D1を選択し、「こんなものかな?」という値で調整しています。
Sub Sample()
'ここで調整------------------------------
WaveCount = 50 '波の回数
WavePitch = 2.5 '波の高さ
'---------------------------------------
With Selection 'ActiveCell
W = .Width
W = W / WaveCount
x1 = .Left
y1 = .Top + .Height
End With
flag = True
With ActiveSheet.Shapes.BuildFreeform( _
msoEditingCorner, x1, y1 - WavePitch)
For i = 1 To WaveCount
x1 = x1 + W
If flag Then
y2 = y1
Else
y2 = y1 - WavePitch
End If
.AddNodes msoSegmentCurve, _
msoEditingCorner, x1, y2
flag = Not flag
Next i
.ConvertToShape
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの複数のセルを一括で...
-
エクセルでセルを10個分くらい...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルVBAでフィルタ抽出...
-
複数の離れた選択範囲をコピー...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
セルを結合したA4とA5の条件付...
-
Excelで表を作り、自動で今月の...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセル男女で色塗り分け
-
Excelで年月日データから下二桁...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
SUMに含まれる範囲から特定のセ...
-
Excelで社歴管理をしており4年...
-
エクセルで特定のセルを表示の...
-
リンク元の日付が空白の時リン...
-
エクセルでチェックボックスを...
-
excelでSUBTOTAL関数を設定した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの複数のセルを一括で...
-
エクセルでセルを10個分くらい...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセル空白以外の文字を抽出
-
エクセルVBAでフィルタ抽出...
-
ワードの表のセル 網掛けのコピー
-
Excel セルの値を数値と認識しない
-
WEB上の文章 ⇒ EXCEL...
-
excel セルに打ち込み 違うセル...
-
複数の離れた選択範囲をコピー...
-
波線は無理??
-
EXCEL VBA 複数セルのコピー
-
Excelで指定した範囲の数値の減算
-
指定した範囲から、文字A、文字...
-
Excel 列の書式を元に戻すマクロ
-
条件を満たすセルをカウントする。
-
エクセルがわからない><;
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
おすすめ情報