dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人からの誘いを断る時
明日会える?って聞かれて用事があり、断る時に「用事あるから次の日はどう?」っていいますか?
それとも具体的に「友達とご飯約束してるから、次の日は? 」みたいに伝えますか?
いつも具体的に断っていたけど、全部言わなくてもいい気がしてきました

A 回答 (5件)

明日ちょっと用事があるんだと言って詳しく聞かれたら具体的に答えればいいと思いますし、いつもと違うと言われたらそう答えればいいと思います。



気にすればするほど考えれば考えるほどわからなくなるので迷った時は自分が出した一番シンプルな答えを信じることで、あとはそのつど対応すればいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました☺︎

お礼日時:2021/03/11 11:22

用事があるから次の日は?で充分です。

聞かれた通院、仕事、ミーティング、打合せ、座談会、掃除とかお母さんに頼まれた事がある、色々、などと言い嫉妬されないように最小限の事実しか言いません。友達と2人でご飯、なんて友達が男か、から疑われ、女でもそっちを優先か!?と妬かれたら面倒です。女3人で集まる、とか多数いる事を示したり、女性上司とランチミーティング、とか姉と食事、とかの場合はあなたも参加する?wとか言っておけばそのうち聞かなくなります。ホントに来るような男って嫌だなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました☺︎

お礼日時:2021/03/11 11:21

具体的に伝えなくても良いですが



いつも伝えてくれていることを伝えなくなると
何で言ってくれないんだろうと不安がらせてしまう事もありますから

そういった相手の心理も踏まえて検討してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました☺︎

お礼日時:2021/03/11 11:22

全部は伝えなくても良いとは思いますが、概要くらいは伝えておいても損はしないと思いますよ。



「友達とご飯約束してるから、次の日は? 」
このくらいは伝えても問題無いと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ざっくりでいいんですよね
めちゃくちゃ細かく伝えてました
今日は役員会があるから○○まで行かないといけないから、とか
今日は本社から○が来てるから○駅まで送迎しないといけないから帰りが△時半ごろになるから~とか

お礼日時:2021/03/11 07:39

いったほうがいいじゃないかな。


しかも、ずっと今までいってたわけですから、
突然、理由をいわなくなると、相手が不安を感じるかもしれませんね。
ずっと言わないかったら、それが慣れているから、言わなくてもいいのかもしれませんが。
いきなり理由をいわなくなると、あれ?どうしたんだ…言えない理由でもあるのかな…。。。
なんて相手が不安になるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか そうですね
ふと、相手は具体的に理由言わないなぁと思ったんです
私は何も考えず事細かに伝えつんですけど
もしかして言わない方がスマートなのかなぁと思って質問しました

お礼日時:2021/03/11 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています