
付き合って4ヶ月の彼氏が虚言癖です。
別れるべきか、虚言癖が治る事を期待し、
付き合い続けるべきでしょうか?
彼とは、マッチングアプリで出会った為、元々共通の友人など居らず、彼の発言が
虚言だったと、付き合って4ヶ月目にしてやっと判別出来ました。
虚言の内容。
•自分は日本の大学(偏差値40)を中退し、
海外の有名大学(世界レベル的に東大より上)に編入したが、また元の日本の大学に入り直し卒業した。
→実際は、日本の大学(偏差値40)を休学し、数週間海外の大学で語学学校に行っていただけ。
•彼の姉について。
姉は自立心が強かったため、地方から一人で高校時代から上京し、
東京の高校に進み、早稲田大学を卒業。
その後海外にワーホリへ行き、自分でウエディングの会社を経営。
→Facebookを見たところ、
地方の地元の高校を卒業し、東京の専門学校へ進学し、ワーホリは行ったかは定かではなく、大手のウエディング会社勤め。
彼に自分自身と家族の経歴詐称をしていると問い詰めたところ、
彼は
「俺の伝え方が悪く認識齟齬があった、嘘はついていない。」
との事。
他にも虚言ではありませんが、嘘もつかれました。
元カノの連絡先を消したと2度も嘘をつき、連絡先を隠されました。
私は彼が連絡先を隠していたのはわかっていたので
彼に
「もし元カノの連絡先を消さずに隠していたらどうする?」
と聞いたところ
彼は
「そしたら〇〇(私の名前)の為に命を落とせる。」
など言って来た事があります。
そういう事が重なり信用が地に落ち、
何度も別れを告げましたが、彼はしつこく別れたくないと諦めず毎回思い止まってしまいます。
なぜなら、(以下は彼の好きな所でもあります。)
わたしが彼のことをかなり罵倒しても、彼は全く怒らずに謝り続け、
諦めずに私を幸せにする計画書をパワーポイントで制作して来たり、
彼の事をとても悪く言う私の母親のことを決して悪く言わないためです。
また彼は私の事を彼の実家に連れて行ってくれ、彼の親御さんにも会わせてくれた事もあり、私と結婚したいと言ってくれます。
彼の虚言癖は治ってくれるのではないか、
また結婚する相手はこれくらい私がきつく罵倒しても離れずに、何が何でも一緒にいてくれる人ではないのかと思ってしまいます。
また何より一緒に時間を過ごしている際も、今まで付き合ったどの男性よりも私を
大切に思い、尽くしてくれ、愛してくれていると実感できます。
また彼は投資や不動産収入等で稼いでる為、今後が不安な世の中でも生きる力が高いところも評価しています。
ただ私は25歳で、周りの友人や親からは
「若いのだから臆する事なく彼とは別れて、他の人を見つけたほうがいい。絶対に虚言癖は治らない。私を死ぬ程愛してくれる人は沢山居るといいます。」
と言われています。
私は中高大私立で6大学に所属中に、
海外に交換留学を経験し、
実家も都内にあり比較的裕福で、
彼は高校、大学の費用は奨学金で賄うほど実家が経済的に苦しく、
学力が低く、小学生レベルの漢字の意味を知らなかったり(”空く”と”開く”の違い、
”沿線”の意味等)、
会話していて話が通じない事があり、
それを指摘していたりしたので
私に劣等感を感じ、虚栄心が働いてしまい、
虚言癖が出てしまったのではないかと思います。
皆さまにお伺いしたいのは
•彼の虚言癖は治るのか?
•結婚を見据えてのお付き合いは彼と出来るのか?それとも別れた方がいいのか?
をお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
虚言癖は何が事実なのかもわからず、自分を守るために嘘を付くので、あなたの事を思いやった風な発言も全て自分のためです。
実際に中身はそれほどでもないのに、プライドが高く負けず嫌い、その癖対抗意識も強いため、話を盛ったり偽ったりして、自分を美化させてしまう特徴があります。
私のたった1人の幼馴染が虚言癖がすごく、フリーターなのに仕事と偽ったり、損得勘定で生きてるので、約束事も交わすのに、損を少しでも感じたらドタキャンは当たり前、思いやりのかけらも感じず、人としてはあり得ないと思い疎遠にしました。
結局虚言癖は自分が損をしないために嘘を付くわけじゃないですか。
損得でもあるので、あなたと付き合う事も得があるから付き合う。
例えば1人は寂しい、これから出会いがない、などの理由からあなたを手放せないだけで、あなたの本質は見てなく、あなたに嘘を付きあなたか傷付こうが、そんな事よりも自分を美化させる方を選んでるから嘘を付くわけです。
なので彼があなたに損を感じた時は、彼の気持ちが冷める時なんだと思います。
そんな不安な恋愛で良いのですか?
常に彼が劣等感を抱かない様にあなたが彼を気遣い、褒め称えていく様な恋愛疲れませんか?
別れるか別れないかはあなた次第ですが、私ならお勧めはしないです。
No.6
- 回答日時:
その他にいっぱい愛せる部分があるのなら、それで良いじゃ無いですか?
他の回答者さんが仰った通り、個性として受け入れてあげるのが1番だと思います。
私の彼氏もそれなりに虚言癖ありますが、私は受け入れてます。将来の事なら、心の中で頑張れ〜って思ってます(笑)
私も他の人に、もっと良い人いっぱいいるよって言われました。だけど、自分が一度信じた人や心から愛した人は愛していたいですよね。
だから私は、彼の自尊心を上げてあげれる様に、自分が変わりました。
とにかく褒める。容姿でもなんでも、本人が頑張った事ならなんでも。(もちろん善悪はしっかりと分けて)
自分のお話になってしまってすいません。ですが、彼が好きだけど自分が変わらない程でいるのであれば、より貴方と最初から心のひっかかりが無い人とお付き合いして行かれたら良いかと思います。
長文失礼しました。
No.5
- 回答日時:
あなたがこれらを全て受け止め理解して上げられるなら結婚も前提にお付き合いしたら良いと思います。
ただ、虚言癖に限らずこの歳までその生き方をしてきた人が今までの自分が癖になってきた事を「治す」と言うのは難しいと思います。
と言うか、基本的に自分で気づきやめようとしない限り改善はされないと思います。
あなたが彼の着いた嘘を「可愛い(笑)」とか「ハイハイ(笑)」と流せるくらいなら貴方も辛くはないと思うし、あなたが上手に手のひらで転がしてるなとおもいますが、それが出来ず逆に彼に弄ばれてるくらいならこの先辛い思いしか待ってないのでやめた方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
自分自身を守るために虚言するらしいです。
だから、貴女の文章に書いてあるように劣等感すごいんでしょうね・・・。
家庭環境がまるで違う。
劣等感高い人は、+プライドが高いです。
だから、実際あったことに肉付け飾りつけゴージャスにして貴女に伝えるとこんなにヘンテコな感じになっちゃうのかな。
虚言に限らず、自分の性格や癖を変えるのは自覚しないと無理です。
自分以外の人に言われただけじゃ、簡単に直りません。
結婚は、「いつか私が彼の虚言癖を直して見せるんだから!」という心意気ではなくて「虚言癖は彼の個性だ」ぐらいの勢いで考えられないと厳しいと思います・・・・。
私も昔、好きな人に虚言癖の人いたけど気にならなかったです。
No.3
- 回答日時:
やめた方がいいと思います。
虚言癖もそうですが「小学生レベルの漢字の意味を知らない」というのは共に人生を渡っていくにあたり危険すぎます。
本人に悪気はなくても、いつ何時他人に騙されるかもわかりません。
治安が悪いエリアの鍵のかからない家に住むようなものです。
必ず空き巣に入られるとは限らないし、空き巣に入った者が100%悪いです。
だから自分は悪くないからその家に住み続けようと思いますか?
私の結論は「彼の虚言癖と物知らずのせいで、あなた自身が将来多大な損害を被るかもしれません。それでも構わないならどうぞ」です。
もし私があなたなら、シングルマザー(もらう養育費なし)まで視野に入れます。
No.2
- 回答日時:
虚言癖はなおらないですよ
(  ̄▽ ̄)にっこり
たまに遭遇するけど
嘘ついてまで見栄を張る意味が
理解出来ないですもんね
てか、嘘付きと幸せに暮らせる自信があるなら
家族の反対を押しきったらどうですか?
希にいてる
俺はビッグになる
なんて夢をかたるタイプの男と
ある意味一緒ですもんね
夢をかたるだけで、明確な道筋は語れない
虚言癖も、嘘を並べるだけで
明確な真実は話さない
世の中にで、虚言癖と結婚する人が居ても
誰も困らないですもんね
困るのは結婚する質問者さんかなぁ~
( ̄~ ̄;)
まあ~恋愛や結婚って
本人次第だし
幸せや不幸せも、考え方次第ですもんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 高校3年間付き合った彼氏に振られました。 元々私の猛アプローチから告白して、彼もどんどん私に惹かれて 3 2023/03/18 13:04
- その他(社会・学校・職場) 地元の同級生との付き合い方で悩んでいます。 6 2022/10/14 12:57
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 友達・仲間 発言に一貫性がない友達 私は福祉の4年制専門学校に通学中で同じクラスに言ってることがコロコロ変わる子 3 2023/07/16 17:39
- 恋愛・人間関係トーク 発言に一貫性がない友達 私は福祉の4年制専門学校に通学中で同じクラスに言ってることがコロコロ変わる子 4 2023/07/16 16:16
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 大人・中高年 昔の友達が不快です。 4 2023/02/02 03:13
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が嘘つきで虚言癖がありそうで困ってます。
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏の虚言癖について ※長文です。 お互い24歳の社会人、同棲して2年目です。 彼氏の虚言癖にとても
カップル・彼氏・彼女
-
虚言癖って前と言うてること違うかったり たまーに前嘘ついてたことを 急にさりげなくほんまのこというた
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
虚言癖の彼との付き合い方
片思い・告白
-
5
虚言癖、作話癖のある元彼。でも寄りを戻したいか
失恋・別れ
-
6
承認欲求が強い男の人とは付き合わない方がいいのですか? なぜですか?
その他(恋愛相談)
-
7
彼の性欲の強さに驚いています。これって普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
8
虚言癖の恋人について対処法をお願いします。私23歳、彼31歳です。最近虚言癖だと明確にわかるほど息を
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏がハメ撮りをしたがる
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼氏と1週間連絡してません、別れたいって事ですか?
その他(恋愛相談)
-
11
彼女以外でたたない、興奮しない男性について質問です。
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼に些細な嘘をつかれた後、魅力を感じなくなりました。
失恋・別れ
-
13
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
14
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
15
結婚の約束をした彼 嘘だらけだった。長文です
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
自己愛性人格障害の彼と別れました。本当に自分勝手で子供のような人でした。私の存在が邪魔になれば別れ、
失恋・別れ
-
17
彼氏や旦那のHが下手という方、いますか?? 20代後半の女です。 彼は婚約者で、Hが下手だからといっ
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼女から「したい」と言われたら男性はどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
性欲が強い彼氏が気持ち悪いです。 私は19歳、彼氏は20代前半のバツ1です。 知り合って2ヶ月です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
好きだけど別れた
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
飲み屋の子に同伴をキャンセル...
-
お土産をくれない彼氏の理由は...
-
実は優しいと思っていた彼女は...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼女が元彼と避妊していなかった。
-
彼氏から前みたいに会いたいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
おすすめ情報