
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
マンションによって違うと思いますが、私が現在住んでいるマンションの場合、年1階。
雑排水管の清掃があります。全戸に個別に業者が訪問して、ユニットバス、洗濯機置き場、台所流し台の排水口に、細いホースを挿入し、高圧エアーを送り込んで清掃しているようです。
費用は、住人の方が毎月支払っている管理費、修繕積立費から出されます。
この清掃は、必ず受けなければならず、居留守を使って逃れたりすることは許されません。
ただし、指定された日時にどうしても都合が悪い場合は、変更を申し出ることは可能です。
上水道(給水)の点検と言うのは、特にありません。
以前は、給水タンクがありましたが、10年ほど前に直接給水の方式に切り換えられました。
No.2
- 回答日時:
私たちの例なら、先ず下水道が中心です。
シンクからはベランダに、上から降りて来る雨樋と合流、下水路までと、トイレ、洗面所、バスルームを繋いだ下水管が、下部の下水管と合流して清掃します。
51棟有る大団地なので、下水本道迄が点検清掃の重点です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
雨樋用のパイプとVUパイプ
-
ステンレス製 ねじ込み式エルボ...
-
ウォータークーラーについて教...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
トイレの流れが悪いです。 昨日...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
浴槽の給水管内の清掃方法。
-
洗濯機排水口からの悪臭について。
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
塩ビ配管を専用接着剤で施工し...
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
マンションメーターボックスか...
-
塩ビ管の継手にキャップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
風呂場に謎のフンがあって困っ...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
ウォータークーラーについて教...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
マンションメーターボックスか...
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
トイレの便器でTOTOのSH221BAS...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
アパートのマンホールから水が...
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
おすすめ情報
それは具体的にどのような点検清掃ですか?
ありがとうございます。
各戸の排水管内の清掃ということですが、これは水圧洗浄ですよね?
それとその各戸の排水を集約して下水へ流す部分があると思いますが、それはどのように点検洗浄しているかお分りですか?
敷地の下水へ流す部分あたりにマンホールがあると思いますが。