
現在、フレッツ光ネクストを利用していますが、nuro光、もしくはビッグローブ光への移行を検討しています。アドバイスお願いします。
条件を比較すると、
フレッツ光ネクスト(現行):月額利用料3610円(定額5400円ー光もっともっと割1790円)、ひかり電話500円、プロバイダー料780円(ASAHIネット)、合計4890円(税抜き)
nuro光:利用料5217円(プロバイダー料込み)、ひかり電話330円、合計5517円(同)
ただしキャンペーンで1年目は月額利用料980円、キャッシュバック45000円。工事料金0円。
ビッグローブ光:月額利用料4980円(プロバイダー料込み)、ひかり電話500円、光simセット割-300円、合計5180円(同)。キャンペーンで1年目は月額2280円、キャッシュバック5000円。初期費用3000円。
通信速度は現在のフレッツで、有線で下り200~300mbpsくらいです。
nuro光だと、自分の地域(戸建て)の平均では下り200~600mbps(みんそく調べ)。人によっては900mbps超えています。
無線LANだと部屋によっては10mbps下回るので、より早い方がありがたいです(無線LAN機はそれなりに強力なものを使っている)。
他に考慮すべき点としては、ビッグローブ光はフレッツからの転用で済みますが、nuro光は工事が必要です。
フレッツで大きな不満はないのですが、キャッシュバックがあって回線速度も速くなるなら、nuroもありかな、と悩んでいます。皆さんならどうしますか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>無線LANだと部屋によっては10mbps下回るので
これは無線ルーターと端末の間の速度です、現在のフレッツでも200~300mbps出ているとのことですから、WAN側が速くなっても無線ルーターと端末の間の問題を解消しないと改善されません。
その辺がよく分からないので、詳しく教えていただけると有り難いです。
例えば家に入ってくる時点での現在の回線速度が200Mbpsだとして、中継機を介して家の端で10Mbpsだったとします。
機器や家の構造等、全く同じ条件で、家に入ってくる時点での回線速度が倍の400Mbpsになった場合でも、家の端では10Mbpsのままということでしょうか。
無線LANルーターの性能的に、そこがボトルネックになっているとは思えないですが、どうなんでしょうか。
10Mbpsが100Mbpsになることを期待してはいないですが、20Mbpsになるだけでも有り難いです(実際は時間帯や利用時間でもバラツキがあって、10Mbps以下のときもあれば、50Mbpsの時もある)。
No.2
- 回答日時:
>無線LANだと部屋によっては10mbps下回るので、より早い方がありがたいです(無線LAN機はそれなりに強力なものを使っている)。
光回線を替えても改善はされない。
回答ありがとうございます。
改善されない理由を教えて下さい。
現在、無線LANルーターはTP-LINK archer c4000(1625Mbps(5GHz) + 1625Mbps(5GHz) + 750Mbps(2.4GHz))と中継機TP-LINK RE650(1733 Mbps + 800Mbps)を使用しています。
No.1
- 回答日時:
NUROは、独自サーバー持っているので混線には強いです。
ビッグローブは、混線すると速度低下するでしょうね。
なので快適度で言えばNUROが圧勝だと思う。
NUROは使える地域も限られているので加入者が少ない分、混線も少ない。
ただ、NURO加入は少し問題があるようです。
http://jin115.com/archives/52299728.html
こちらの記事をお読みください。
YOUTUBERさんも言ってましたがNUROは工事に時間がかかるのでデメリットだと言ってました。
回答ありがとうございます。
記事読みました。なかなか衝撃的ですね。
工事までに時間がかかるのは、別に急いでいないので構わないと思っていたのですが、1回目の宅内工事を終えて2回目まで1年くらいかかるとしたら論外ですね。その間、レンタルのWiFiを使うということですよね。
1年過ぎたからキャンペーンの対象から外れる、とされたのは代理店だったからなんですかね?公式では客側の理由でない限り対象外になることはないと返答があったそうですが…。
代理店、もしくは地域(請け負う工事業者)によって、最悪の事態もあり得るとすると、厳しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- プロバイダー・ISP 格安のインターネットプロバイダーについて教えて下さい。 4 2022/07/16 00:37
- ルーター・ネットワーク機器 安くて早い光回線はどこですか? 2 2022/03/27 19:57
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- プロバイダー・ISP ソフトバンク光を使用 ソフトバンクエアー あるいは他の光回線にしたらキャッシュバックがあってお得? 2 2022/07/24 16:15
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ワイモバイル(+ソフトバンク光)から乗り換え考えてます 3 2022/11/22 13:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YahooBB ADSLから光に乗り換え
-
教えてください!!
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
社員寮でのインターネット接続...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
ネット回線について
-
コンセプトとは?
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
寮でのインターネット回線について
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
引越し先のマンションでポート...
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
ひかりTV:引っ越し時の手続き...
-
海外在住 日本でのWIFI おすす...
-
メタルプラスとプラチナ・ライ...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
フレッツADSLについて
-
インターネットサービスの質が...
-
プロバイダはどこがいいのでし...
-
2~3ヶ月だけインターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YahooBB ADSLから光に乗り換え
-
インターネットを安く利用したい
-
アパート 光インターネット無...
-
教えてください!!
-
1年前に家のインターネットを、...
-
毎月、サブスクにいくら使って...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
社員寮でのインターネット接続...
-
ネット回線について
-
コンセプトとは?
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
光回線勧誘詐欺について。 先日...
-
寮でのインターネット回線について
-
合人社の「Wendy BB」について
-
社員寮のインターネットプロバ...
-
12Mbpsの契約でZoom会議は出来...
おすすめ情報